2016 Fiscal Year Research-status Report
リモートセンシングによる地下土壌の鉛直伝搬速度スペクトルの推定法に関する研究
Project/Area Number |
16K06407
|
Research Institution | Japan Aerospace EXploration Agency |
Principal Investigator |
西堀 俊幸 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究領域主幹 (80280361)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮本 英昭 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00312992)
植松 明久 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 主任研究開発員 (00450685)
真鍋 武嗣 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50358991)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | レーダ散乱計 / CMP |
Outline of Annual Research Achievements |
1.超広帯域アンテナの製作とフルポラリメトリ化:フルポラリメトリなレーダ散乱計に用いるフルポラリメトリな超広帯域アンテナ(Vivaldi タイプ)を設計・製作し,300 MHz~10 GHz の反射率特性を測定し,期待した性能が得られていることを確認した. 2. バイスタティック・レーダ散乱計の構築:レーダ散乱計の基礎部分となるモノスタティクレーダ散乱計の構築とアンテナを 2 次元空間で移動させる機構の設計と製作を実施し,6m 四方にアンテナを 80um 精度で移動させながらベクトルネットワークアナライザと連携してレーダ A スコープデータ取得を行うための装置を完成させた. 3.レーダ散乱計の基本性能確認:誘電体板の積層立体構造を約 30cm の距離分解能でイメージングして,レーダ B スコープ及びレーダ C スコープデータを確認することで,実験に必要な距離分解能や多重反射抑圧がされているかを検証した.また,散乱計のトラス構造などの金属部分を部分的に電波吸収体で覆うことで,実験空間の多重反射を更に抑圧出来ることを示した.加えて,3 次元電磁解析により,電波吸収体の位置と性能による多重反射抑圧効果を示した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
レーダ散乱計のアンテナを 2 次元移動させるガントリ部分の設計と製作規模が大きくなっため,2 式のアンテナを精度良く直線状に移動させる機構を構築する前に,モノスタティックなレーダ散乱計の基礎システムの構築を中心に進めた.そのため,予定していたリモート CMP 法の検証までは実施出来なかった.
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は昨年度に引き続きモノスタティックレーダとしてのキャリブレーションをまず実施し,その後,リモート CMP 法検証のために 2 つのアンテナの距離を変える機構をレーダ散乱計のガントリ構造に追加し,誘電体板によるリモート CMP 法の検証を行う予定である.
|
Causes of Carryover |
レーダ散乱計の基礎部分の構築に時間を要し,リモート CMP の実験に着手出来なかったため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度生じた次年度使用額は,今年度実施出来なかった リモート CMP 実験の旅費に充てる.
|
Research Products
(1 results)