• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

海水作用を受けるコンクリートの局所劣化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16K06456
Research InstitutionNational Institute of Maritime, Port and Aviation Technology

Principal Investigator

山路 徹  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 領域長 (10371767)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords海水劣化 / コンクリート
Outline of Annual Research Achievements

本研究は海水作用を受けるコンクリートの局所劣化(海水劣化)のメカニズムを解明するとともに,その劣化対策および周辺技術を開発することを目的としている。平成29年度には,以下の3点について検討した。
[1]熱力学相平衡計算により,海水劣化の条件について検討した。その結果,海水濃度がある一定の領域で,また日射や気温の上昇に伴って,局所的に体積膨張する可能性が示された。
[2]海水劣化したコンクリートの分析を行い,海水に起因する膨張劣化であることを電子顕微鏡観察およびエネルギー分散型蛍光X線分析装置を用いて明らかにした。局所的に多くの微細ひび割れが発生しており,その劣化フロントではエトリンガイトが生成していた。これらの結果は概ね相平衡計算の結果と整合していた。
[3]セメント硬化体の体積変化について,海水の乾湿条件等をパラメータとして,長さ変化をモニタリングする実験を継続した。一部の試験体で変状が確認され,今後分析を進める予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り順調に進んでおり,海水による局部劣化メカニズムが明確になりつつある。特に,熱力学相平衡計算で得られた結果は査読付論文として対外発表を行った。

Strategy for Future Research Activity

計画通り順調に進んでいるため,引き続き進める予定である。平成30年度には,これまでの実験の検証を行うことを考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] サンゴ骨材を用いたコンクリートの施工性および耐久性に関する検討2017

    • Author(s)
      山路徹,与那嶺一秀,川端雄一郎
    • Journal Title

      セメント・コンクリート論文集

      Volume: 71 Pages: 394-401

    • DOI

      https://doi.org/10.14250/cement.71.394

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 海水作用を受けるコンクリートの局所的劣化に対する一考察2017

    • Author(s)
      与那嶺一秀,山路徹,川端雄一郎
    • Journal Title

      セメント・コンクリート論文集

      Volume: 71 Pages: 425-431

    • DOI

      https://doi.org/10.14250/cement.71.425

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi