• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Research on the cause investigation of the reservoir damaged by bulging phenomenon and its vibration control measures

Research Project

Project/Area Number 16K06473
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

平野 廣和  中央大学, 総合政策学部, 教授 (80256023)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 尚次  中央大学, 理工学部, 教授 (30162457)
鈴木 森晶  愛知工業大学, 工学部, 教授 (90273276)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsバルジング / スロッシング / やや長周期地震動 / 貯水槽 / 制振装置 / 耐震設計
Outline of Annual Research Achievements

制振装置の効果を検証するために、3×3×3mの実機 FRP製貯水槽を用い、水深は常用水深である2700mmにて加振実験を行った。
まず、スロッシング用制振装置である浮体式波動抑制装置を貯水槽内に浮かべて設置する。次に新たに開発したバルジング用制振装置を設置する。この制振装置は、特殊ポリエチレンでシリコンである減衰材を挟んだサンドイッチ構造であり、ポリエチレンとシリコーンゴム間で生じる摩擦抵抗とシリコーンゴムの変形によるヒステリシスにより減衰を得るものである。これを貯水槽隅角部の4隅、貯水槽底から1000mmと1500mm位置の8カ所に取り付けた。これにより制振装置の有無による貯水槽側壁変位と波高の低減効果に関しての地震波用いて比較を行った。
本実験で用いる地震波は,熊本地震宇土NS方向観測波であり,振動台の能力制限から変位の50%で加振するものとし,加振方向は計測面に直交に加振した。
本研究では、既存貯水槽における耐震性能向上のための制振装置の検討を行っ結果、スロッシング用制振装置である浮体式波動抑制装置を設置することで内容液の液面揺動を抑え、バルジング用制振装置を隅角部内部に設置することで壁面変位の低減を可能とした。同時に流体と構造の連成解析を行い、実験結果の裏付けを行った。
この結果、スロッシング振動とバルジング振動という異なった現象から貯水槽の耐震性を大幅に向上する手法を見いだすことができた。今後の課題は、バルジング制振装置用いている制振材料の最適化をさらに検討することが残されている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 振動実験と数値流体解析を用いてのバルジングの特徴の把握2019

    • Author(s)
      志賀典親,小野泰介,因和樹,井田剛史,平野廣和
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: 74/2 Pages: 285-294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 最近の貯水槽地震被害の特徴とスロッシング・バルジングの影響―巨大自然災害に備えた貯水槽の耐震設計のあり方―2019

    • Author(s)
      平野廣和,水谷国男
    • Journal Title

      空気調和衛生工学会誌

      Volume: 93/1 Pages: 3-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 貯水槽の耐震化向上のための8の字型浮体式制振装置の開発2018

    • Author(s)
      小野泰介,河田彰,井田剛史,平野廣和,石川友樹
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: 74/4 Pages: 641-648

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 貯水槽におけるバルジング現象の対策案についての検討2019

    • Author(s)
      小野泰介,井田剛史,石川友樹,平野廣和
    • Organizer
      土木学会関東支部第46回技術研究発表会
  • [Presentation] ステンレスパネルタンクの耐震上の問題点に関して2019

    • Author(s)
      遠田豊,平野廣和,佐藤尚次
    • Organizer
      土木学会関東支部第46回技術研究発表会
  • [Presentation] 短周期振動を受ける矩形大型水槽の水圧低減装置に関する実験的検討,2019

    • Author(s)
      青木大祐,坂東芳行,行田聡,佐久間真輝,鈴木森晶
    • Organizer
      平成30年度 土木学会中部支部研究発表会講演概要集
  • [Presentation] パネル接合部の損傷に着目したステンレス鋼製パネルタンク強度の検討,2019

    • Author(s)
      佐久間真輝,鈴木森晶,青木大祐,坂東芳行,行田聡
    • Organizer
      平成30年度 土木学会中部支部研究発表会講演概要集
  • [Presentation] 貯水槽のバルジング振動を抑制するためのダンパーの提案2018

    • Author(s)
      河田彰,井田剛史,平野廣和,石川友樹
    • Organizer
      土木学会全国大会第73回年次学術講演会
  • [Presentation] 地震時におけるFRP製タンク側壁の応答に関して2018

    • Author(s)
      小野泰介,井田剛史,平野廣和,河田彰
    • Organizer
      土木学会全国大会第73回年次学術講演会
  • [Presentation] 入射角の異なる振動を受けるステンレス鋼製タンクのバルジング振動低減に関する検討2018

    • Author(s)
      佐久間真輝, 鈴木森晶,青木大祐,行田聡,坂東芳行
    • Organizer
      土木学会全国大会第73回年次学術講演会
  • [Remarks] 貯水タンクを地震から守れ-貯水タンクの地震被害調査と対策-

    • URL

      http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~hrsk/sloshing/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 減衰装置2019

    • Inventor(s)
      平野廣和,石川友樹,小野泰介,井田剛史,松本拓也
    • Industrial Property Rights Holder
      平野廣和,石川友樹,小野泰介,井田剛史,松本拓也
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2019-009603

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi