• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Variabilities of coastal system characterized by spatial and temporal reversal in dominant directions of longshore sediment transport

Research Project

Project/Area Number 16K06505
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

由比 政年  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (20262553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楳田 真也  金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授 (30313688)
斎藤 武久  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (40242531) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords広域漂砂 / 海浜動態 / 海浜システム / 地形変化 / 汀線変動
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,石川県加越海岸を対象とし,沿岸漂砂方向の時空間的反転を伴う海浜における漂砂移動や海浜地形の年間動態の解明とそのための技術開発を行った.研究期間内に,中長期海浜変動解析の実現に向けた要素基盤技術の構築を主眼に,長期観測データや波浪再解析データを活用した波・流れおよび地形変動の解析と特性解明,小型UAV(Unmanned Aerial Vehicle)による低空空撮画像を活用した海底地形推定システムの構築,プロセスベースの波浪・海浜変形解析モデルの活用による特性解析を行い,以下の成果を得た.
波浪特性の特徴抽出にあたっては,過去30年以上に渡る長期波浪再解析データを精査し,直近の波浪観測データとの比較を通じてそのバイアスを補正する手法を提示した.また,その結果に基づいて,波浪・海浜流特性の平年特性と特異年の抽出,水深域に対応した漂砂方向の変動特性とその長期的変化を推定した.対象領域では,1990年代以前および以降で波高・周期・波向きの長期変化が観察され,特に冬季高波浪の波向きが北寄りに変化することで海浜流,沿岸漂砂の時空間的な反転に影響を及ぼしていることが推定された.プロセスベースの解析としては,海底地形の変動特性と汀線変動との相関について解析を行うとともに,主要な海底地形(砂州)配置と波向きの組み合わせに対して波浪変形解析を行い,条件に応じた波浪場・海浜流場の特徴を示した.併せて,小型UAVによる低空空撮画像を活用し,水深分布を推定する画像解析システムの構築を行った.開発にあたっては,既存の地形情報を活用して画像内の波峯追跡の安定性を高めることで,解析精度の向上を実現した.また,画像解析結果と現地測量結果を比較してその適用性を検証し,画像解析により定性的に地形変動を観測可能であること,また,波峯が明瞭に視認できる水深範囲内では定量的再現性も良好であることを示した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Characteristics of Systematic Migrations of Multiple Sandbars and Related Cross-Shore Sediment Transport at Chirihama and adjacent Coasts, Japan2018

    • Author(s)
      M.Yuhi and S.Umeda
    • Journal Title

      Journal of Coastal Research

      Volume: SI85 Pages: 231-235

    • DOI

      https://doi.org/10.2112/SI85-047.1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Seasonal to decadal variability of shoreline position on a multiple sandbar beach2018

    • Author(s)
      S.Umeda, M.Yuhi, and H.Karunarathna
    • Journal Title

      Journal of Coastal Research

      Volume: SI85 Pages: 261-265

    • DOI

      https://doi.org/10.2112/SI85-053.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 高頻度現地測量による福井県三里浜海岸の汀線変化および河口変動と自然外力の解析2018

    • Author(s)
      上野卓也,田安正茂,由比政年,楳田真也
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 74(2) Pages: I_973-I_978

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_973

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] XBeach モデルを用いた砂州海岸の波浪と長周期波の伝播・遡上特性に関する研究2018

    • Author(s)
      楳田真也,山本拓之,由比政年,間瀬肇
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 74(2) Pages: I_775-I_780

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_775

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 多段砂州周辺の波浪変形および海浜流特性に関する基礎的研究2019

    • Author(s)
      村田祐太,由比政年,楳田真也
    • Organizer
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 北部加越海岸における海浜地形の長期変化に関する基礎的研究2019

    • Author(s)
      徳永紗彩子,由比政年,楳田真也
    • Organizer
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 石川県千里浜海岸における波の遡上と長周期波の伝播に関する基礎的研究2019

    • Author(s)
      山本拓之,楳田真也,由比政年
    • Organizer
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi