• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

種々のスケールに応じた海氷の熱・変形・破壊挙動のマルチフィジックス解析手法の開発

Research Project

Project/Area Number 16K06525
Research InstitutionPublic Works Research Institute

Principal Investigator

木岡 信治  国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(寒地土木研究所), 主任研究員 (20414154)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords海氷 / DEM / マルチスケール / 破壊 / 離散体 / ice pile up / 衝突力
Outline of Annual Research Achievements

熱的環境を考慮した数値モデルの開発を引き続き実施した.これには,海氷の氷温による力学特性(準静的)に関する過去の文献を引用するとともに,温度変化を考慮した人工海氷の衝突実験結果等を参照する事により,その数値モデルの妥当性を確認した.さらに温度変化による膨張収縮を考慮できるモデルを開発し,それにともなうクラック生成や温度応力等を推定できる事を確認した.また引き続き,マクロなスケールでの数値モデルの開発を行った.さらに,「実験系」として人工海氷の衝突実験を継続して実施し,面圧分布測定システムにより衝撃圧力分布等を測定した.サンプリング周期がやや大きく,最大の衝撃値に対応する応答を取得することができなかったが,数値モデルの精度向上に資するデータは獲得できた.また,上記のマクロスケールな数値モデルの検証に供するため,限定的な相似則に基づく大量の氷片群挙動の模型実験に着手し,いくつか有用なデータを得た.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね計画された内容通りに進んでいる

Strategy for Future Research Activity

これまでの進捗状況から判断すると、今年度も当初の計画通りに進めていくことで問題はない。

Causes of Carryover

理由)主に実験に使用する治具や消耗品等が節約できたためである

使用計画)研究打ち合わせや調査等の旅費に充てる.

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 中規模衝突実験及び数値実験に基づく 海氷等脆性体の衝突力特性と簡易式の提案2017

    • Author(s)
      木岡信治,遠藤強,竹内貴弘,渡部靖憲
    • Organizer
      第64回海岸工学講演会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi