2017 Fiscal Year Research-status Report
近接情報板の判読性向上に資するシンボルの考案と評価
Project/Area Number |
16K06538
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
飯田 克弘 大阪大学, 工学研究科, 准教授 (70222809)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 高速道路 / 2事象情報板 / シンボル / ドライビング・シミュレータ |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は,研究計画書通り,判読難易度の高い2事象情報板を対象に,先行研究で考案したシンボルを表示することで,可読性・理解度が向上することを把握した.しかし同時に,半数近くの被験者が2事象情報板の内容を半分程度しか判読できていないという,当初想定していなかった,根本的な課題が明らかとなった.そこで研究計画書では平成29年度実施を予定していた内容(情報提供施設が近接する場合,下流側の施設では上流側に比べて視認性および判読性が低下するという問題の把握)は,前倒しして平成28年度に実施し,平成29年度は,上記の「2事象情報板の根本的な課題」の解決に取り組んだ. 具体的には,平成28年度の結果を精査することで,2事象情報板の表示方法(シンボルおよび文字情報の表記方法や色,レイアウトなどを考慮した情報板表示)の課題を明らかにした.そして,その課題に基づき情報板表示を新たに考案し,判読性評価を通じて効果を検証した.得られた知見を以下に示す. ・道路情報提供において,事象上流IC名の情報がより重要になると考え,区間情報を「事象上流IC名から先」という表記にすることにより,情報量を削減した表示パターンを考案した.その結果,事象上流IC名の理解度向上に有効であることが示唆された. ・1事象情報板を左右に並べた表示パターンにすることで,第2事象を示すシンボルを追加した表示パターンを考案した.その結果,現状では1事象情報板を左右に並べるようなレイアウトの情報板に慣れていないため,可読性の評価点が低くなったが,第2事象の理解度を高めることに有効であることが示唆された. ・2つの事象の文字色を赤色に統一することで,総注視時間が長くなる傾向があるものの,情報板全体の理解度の向上,特に第1区間の理解度が向上することが確認できた.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
上記「研究実績の概要」に示した通り,平成28年度は,研究計画書通り,判読難易度の高い2事象情報板を対象に,先行研究で考案したシンボルを表示することで,可読性・理解度が向上することを把握した.しかし同時に,半数近くの被験者が2事象情報板の内容を半分程度しか判読できていないという,当初想定していなかった,根本的な課題が明らかとなった.そこで研究計画書では平成29年度実施を予定していた内容を,前倒しして平成28年度に実施し,平成29年度は,上記の「2事象情報板の根本的な課題」の解決に取り組んだ.以上のことから,当初の計画以上に進展していると判断した.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は,平成28年度の結果を精査することで,2事象情報板の表示方法の課題を明らかにした.そして,その課題に基づき情報板表示を新たに考案し,判読性評価を通じて効果を検証し,情報板の表示方法について,具体的な知見を獲得した.研究計画書では,平成30年度は,シンボルのデザイン方針について提示することを目標としていたが,平成29年度に得られた知見を踏まえ,シンボルだけでなく,文字情報の表記方法や色,レイアウトなどを考慮した情報板表示方針について,総括することを目標とする.
|
Research Products
(4 results)