• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Strong Ground Motion Prediction Method near Active Fault and Its Engineering Application

Research Project

Project/Area Number 16K06586
Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

久田 嘉章  工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 教授 (70218709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高井 伸雄  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (10281792)
重藤 迪子  九州大学, 人間環境学研究院, 助教 (90708463)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords震源近傍強震動 / 強震動予測手法 / 2015年ネパール・ゴルカ地震 / 2016年熊本地震 / 指向性パルス / フリングステップ/パルス / 強震動予測レシピ / 地表地震断層
Outline of Annual Research Achievements

最終年度として、まず2015年ネパール・ゴルカ地震で観測した長時間幅パルス地震動の特性を明らかにし、次に震源近傍の長周期パルスを考慮した強震動予測モデルを構築し、最後に2016年熊本地震等の活断層近傍の強震動への適用、超高層建築への影響評価などを行った。具体的には、まずネゴルカ地震に関して、既往の逆解析結果を基に長時間幅パルス地震動に影響を与える小断層部分を抽出し、理論計算によりパルス性地震動の生成に関する検討を行った。さらに抽出した小断層部分と観測点直下の速度構造モデルに基づき強震動計算を実施し、約10kmの深さの震源断層からの長時間幅パルス地震動が堆積盆地へ入力により、長周期地震動が生成された事を明らかにした。次に、これまでに収集した震源逆解析データと強震記録等から地震発生層より浅い領域(長周期パルス生成領域)から発生する永久変位を含むフリングステップ/パルスにおけるすべり速度関数の経験的な構成則を導き、従来の強震動予測レシピを改善する予測モデルを構築した。さらに、その手法を用いて国内の地震に加えて、1999年コウジャエリ地震、2008年四川地震過去など海外の大規模な活断層帯地震での震源近傍の観測記録の再現性を確認し、手法の妥当性を検証した。特に2016年熊本地震では建物に甚大な被害を発生した益城町と、活断層の直上にもかかわらず大きな被害が殆ど生じなかった下陳における強震動特性は、地盤特性に加えて震源特性によることを示した。最後に、東京新宿に建つ超高層建築における長周期パルス等の長周期地震動に対する効果的な制震補強の検討など工学的な利活用を実施した。得られた成果は研究会により研究分担者・協力者による互いの成果を発表するとともに、日本地球惑星連合大会、日本建築学会、日本地震学会、第15回日本地震工学シンポジウムなどの関連学協会で論文および講演で公開した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] 地表地震断層近傍における永久変位を含む長周期成分の地震動評価のための震源モデルの設定方法2018

    • Author(s)
      田中信也、金田惇平、引間和人、久田嘉章
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: 752 Pages: 1525-1535

    • DOI

      10.3130/aijs.83.1525

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 首都直下地震による住まい・高層建物の想定被害2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Journal Title

      日本地震工学会誌

      Volume: 35 Pages: 16-19

    • Open Access
  • [Journal Article] 長周期・長時間地震動や活断層近傍の強震動など極大地震動を考慮した都心に建つ既存高層建築の制振補強に関する研究2018

    • Author(s)
      中西 真子, 久田 嘉章, 山下 哲郎, 笠井 和彦
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集

      Volume: 18 Pages: 62-81

  • [Presentation] 地表地震断層近傍の強震動特性~Fling Stepとは何か?~2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      日本地球惑星連合大会
  • [Presentation] 2016年熊本地震を対象とした地表地震断層近傍における永久変位を含む長周期成分の評価2018

    • Author(s)
      田中信也, 久田嘉章
    • Organizer
      日本地球惑星連合大会
  • [Presentation] 長周期・長時間地震動と長周期パルスに対する超高層ビルの対策2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      第23回R&R 建築再生展特別セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Building Damage near Surface Fault Rupture (断層変位頂上や近傍の建物被害)2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      日本原子力学会特別国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 浅い低角逆断層で生じる長時間幅速度パルス地震動に関する基礎的検討2018

    • Author(s)
      高井伸雄, 重藤迪子, 笹谷努
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 2016年熊本地震におけるKiK-net益城と益城町下陳の地震動と建物被害の違いの原因について その1 対象とした地点の建物被害の特徴2018

    • Author(s)
      中村 航, 田中信也, 金田惇平, 久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 2016年熊本地震におけるKiK-net益城と益城町下陳の地震動と建物被害の違いの原因について その2 Kik-net益城と益城町下陳における地震動の推定2018

    • Author(s)
      田中信也, 金田惇平, 久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 2016年熊本地震におけるKiK-net益城と益城町下陳の地震動と建物被害の違いの原因について その3 地震動と建物被害の違いの原因に関する考察2018

    • Author(s)
      金田惇平, 田中信也, 中村航, 久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 震源断層近傍の強振動特性 フリングステップ/パルスついて2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 地震被害を踏まえた新知識の規基準へのフィードバック2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会 構造部門研究協議会
    • Invited
  • [Presentation] 地表地震断層近傍における長周期成分の評価を目的とした震源モデルの長大断層への適用性(その1)1999年コウジャエリ地震2018

    • Author(s)
      田中信也, 久田嘉章
    • Organizer
      日本地震学会2018年度秋季大会
  • [Presentation] 地表地震断層近傍における長周期成分の評価を目的とした震源モデルの長大断層への適用性(その2)2008年四川地震2018

    • Author(s)
      田中信也, 久田嘉章
    • Organizer
      日本地震学会2018年度秋季大会
  • [Presentation] 地表断層を生じない低角逆断層による長時間幅速度パルス性地震動2018

    • Author(s)
      高井伸雄, 重藤迪子, 笹谷努
    • Organizer
      第15回日本地震工学シンポジウム
  • [Presentation] 2015年ネパール・ゴルカ地震の余震記録を用いたネパール・カトマンズ盆地における応答スペクトルの単一サイト予測式2018

    • Author(s)
      毛利匠帆, 重藤迪子, 神野達夫, 高井伸雄
    • Organizer
      第15回日本地震工学シンポジウム
  • [Presentation] 2016年熊本地震の地表地震断層の近傍における建物被害調査2018

    • Author(s)
      中村 航, 久田嘉章
    • Organizer
      第15回日本地震工学シンポジウム
  • [Presentation] 地表地震断層ごく近傍の強振動特性、および、断層ズレによる建物被害2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      第15回日本地震工学シンポジウム
  • [Presentation] 既存超高層建築の費用対効果を考慮した耐震性能評価に関する研究2018

    • Author(s)
      中西真子, 久田嘉章
    • Organizer
      第15回日本地震工学シンポジウム
  • [Presentation] 活断層近傍の強震動特性と、地震・水害等による複合災害と建物・まちの対策2018

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      第147回工学地震学・地震工学談話会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi