• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

新酸化物蛍光体の創成及び結晶構造と物性の機構解明

Research Project

Project/Area Number 16K06721
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

中野 裕美  豊橋技術科学大学, 教育研究基盤センター, 教授 (00319500)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords構造・組成制御 / セラミックス / 酸化物蛍光体 / 結晶構造解析 / 発光特性評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ナノスケールで結晶構造・組織を制御することにより、新酸化物蛍光体の母体材料設計をし、従来の固相法に加え、反応場として溶液法を用いたものとも比較しながら、多様な機能性を付与した新蛍光体材料を創成する。また、機能向上のために、実験的手法による原子レベルでのTEM等による組織・構造観察及び解析やXRD-リートベルト解析による精密な結晶構造解析を行い、計算科学的手法として第一原理計算結果を融合することにより、結晶構造・組織と物性の関係を明確にする。得られた新知見は材料設計にフィードバックし、論文、国際会議等で広く国内外に公表する。28年度計画についてすべて順調に遂行し、いずれも学会、論文成果を挙げることができた。
1. 新母体材料Zn-(Sn,Ti)-O系の蛍光体の合成と機構解明(担当:中野、協力者:学生)、新蛍光体材料を見出した。この材料は、Euが拡散しにくく、反応性や発光強度向上のため、初期粒子を遊星型ボールミルで0.1μm以下に微細化することにより、ようやく合成に成功した。学会、論文によりその成果を報告した。
2.構造相転移を利用した構造制御によるCa-Si-O系蛍光体の合成と評価 (担当:中野、協力者: 学生)、Ca2SiO4の相転移を利用してPイオンを添加することにより、β-α’L相転移により、室温でも高温相(α’L相)を出現させて発光特性を向上させ、結晶構造と発光強度の関係を明確にし、学会、論文により成果を報告した。
3.組成制御によるBa-Al-O系蛍光体の合成と評価 (担当:中野、協力者:学生)、Ba0.79Al10.9O17.14の組成では、逆位相境界のあるユニークな構造を母体構造として活用し、蛍光体合成に成功した。これらのナノスケールでの構造・組成制御には、TEM/EDS解析を行い、正確な評価・解析をし、学会、論文発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

申請書に記載した項目すべてにおいて、順調に進行し、予想以上の学会、国際会議、論文で成果を報告することができた。
また、研究実績3については、紛体工学秋期研究発表会にて、協力研究者が優秀発表賞を受賞し、研究成果が高く評価された。

Strategy for Future Research Activity

1.研究計画に記載した、紫色励起Li-Ta-Ti-O系赤色蛍光体の応用展開 (担当:中野、協力者:知財部門)については、現在企業との連携で実用化に向けた取り組み、対策を施行中であり、学会等では発表を検討している。
2.29年~30年度は、蛍光体材料設計のための発光強度と結晶構造の関係解明と設計へのフィードバックを積極的にに行い、28年度に得られた成果をさらに発展される計画を立て、順調に進めている。
3.計算科学的手法も取り入れ、実験データと、計算科学による融合解析により、より正確なメカニズムを解明し、本分野に貢献できる成果を報告する予定である。
4.さらに、プロセスの改良にも取り組み、高磁場中、またパルス炉など新しい手法をとりいれ、低温短時間合成にも着手する計画を進行している。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Observation and analysis for microstructure of ceramics by transmission electron microscopy2017

    • Author(s)
      Hiromi Nakano
    • Journal Title

      J. Soc. of Powder Tech.

      Volume: 54(4) Pages: 224-230

    • DOI

      10.4164

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 白色 LED 開発のための新規蛍光体におけるEu イオンの3+から2+への価数変化と局所構造2016

    • Author(s)
      中野裕美、古谷彰平、横山宣幸、山田鈴弥
    • Journal Title

      2016年度成果公開無償利用事業成果報告書

      Volume: - Pages: 1-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Size-controlling of starting powders for Zn2(TixSn1-x)O4:Eu phosphor synthesized by solid state reaction2016

    • Author(s)
      S. Furuya, H. Nakano, S. Fujihara,
    • Journal Title

      J. Soc. Powder Technology., Jpn.

      Volume: 53(12) Pages: 779-784

    • DOI

      10.4164

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enhancement of PL intensity and formation of core-shell structure in annealed Ca2-x/2(Si1-xPx)O4:Eu2+ phosphor2016

    • Author(s)
      H. Nakano, N. Yokoyama, H. Banno, K. Fukuda
    • Journal Title

      Mater. Res. Bull.

      Volume: 83 Pages: 502-506

    • DOI

      10.1016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Synthesis and Photoluminescence of New Phosphor Ba0.79Al10.9O17.14:Eu2+2016

    • Author(s)
      S. Furuya, A. Okuzumi, H. Nakano,
    • Journal Title

      J. Soc. Powder Technol., Jpn.

      Volume: 53 Pages: 226-280

    • DOI

      10.4164

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Decoupling grain growth from densification during sintering of oxide nano-particles2016

    • Author(s)
      Yoshiaki Kinemuchi, Hiromi Nakano, Kazumi Kato, Kimihiro Ozaki, Keizo Kobayashi
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 6 Pages: 24661-24666

    • DOI

      10.1039

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhancement of photoluminescence intensity and structural change by doping of P5+ ion for Ca2-x/2(Si1-xPx)O4:Eu2+ green phosphor2016

    • Author(s)
      S. Furuya, H.Nakano, N. Yokoyama, H. Banno and K. Fukuda
    • Journal Title

      J. Alloys and Compds.

      Volume: 658 Pages: 147-151

    • DOI

      10.1016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] (Ca2-x/2-yEuy)(Si1-xPx)O4蛍光体の赤色と緑色発光における熱処理効果2017

    • Author(s)
      横山宣幸,中野裕美,福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-19
  • [Presentation] 白色 LED 開発のための新規蛍光体におけるEu イオンの3+から2+への価数変化と局所構造2017

    • Author(s)
      中野裕美,古谷彰平,横山宣幸,山田鈴弥
    • Organizer
      あいちシンクロトロン光センター成果報告会
    • Place of Presentation
      あいち産業科学技術総合センター
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-06
  • [Presentation] 新規蛍光体材料における発光中心イオンのEuの価数変化と局所構造解析2017

    • Author(s)
      古谷彰平,横山宣幸,中野裕美,田渕雅夫
    • Organizer
      第6回シンクロトロン光研究センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2017-03-02 – 2017-03-02
  • [Presentation] Li-M-Ti-O(M:Nb,Ta)系RGBY蛍光体の発光強度向上のための最適組成2016

    • Author(s)
      斎藤源生, 古谷彰平, 中野裕美,坂野広樹, 福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会 東海支部学術講演会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-10
  • [Presentation] TiをドープしたLiNbO3の高磁場中スリップキャストによるc軸配向セラミックスの合成と異方性電気的特性2016

    • Author(s)
      古谷彰平,中野裕美,鈴木達,大里齊
    • Organizer
      日本セラミックス協会 東海支部学術講演会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-10
  • [Presentation] Zn2(TixSn1-x)O4:Eu蛍光体材料合成と焼成時間による発光特性変化とそのメカニズム2016

    • Author(s)
      古谷彰平,下田京司朗,中野裕美,田渕雅夫
    • Organizer
      粉体工学会 秋期研究発表会
    • Place of Presentation
      東京ビックサイト
    • Year and Date
      2016-11-29 – 2016-11-30
  • [Presentation] Zn2 (Tix Sn1-x)O4 :Eu蛍光体材料合成のための固相法と溶液法の比較2016

    • Author(s)
      古谷彰平,中野裕美,平靖之,藤原忍
    • Organizer
      29回日本セラミックス協会 秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] Luminescent property and crystal structures of green-emitting phosphors Ba-Al-O: Eu2+2016

    • Author(s)
      Aska Okuzumi, S. Furuya, and H. Nakano
    • Organizer
      Thermec 2016
    • Place of Presentation
      Graz、Austria
    • Year and Date
      2016-05-29 – 2016-06-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fabrication and anisotropic properties of oriented Li1+x-yNb1-x-3yTix+4yO3 solid solutions by slip casting in a high magnetic field,2016

    • Author(s)
      H.NaKano, S.Furuya, T. S. Suzuki, H. Ohsato
    • Organizer
      Thermec 2016
    • Place of Presentation
      Graz、Austria
    • Year and Date
      2016-05-29 – 2016-06-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effect of heat treatment on red and green phosphor of Ca2-x/2-y(Si1-xPx)O4:Eu2+2016

    • Author(s)
      Nobuyuki YOKOYAMA, Hiromi NAKANO, Koichiro FUKUDA
    • Organizer
      KJ ceramics 33
    • Place of Presentation
      Korea, Daejeon,
    • Year and Date
      2016-05-29 – 2016-06-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 固相法によるZn2(TixSn1-x)O4:Eu蛍光体材料合成のための初期粒子サイズ制御2016

    • Author(s)
      古谷彰平,中野裕美,藤原忍,竹田忠彦,木村義衛
    • Organizer
      粉体工学会 春期研究発表会
    • Place of Presentation
      京都リサーチパーク
    • Year and Date
      2016-05-17 – 2016-05-18
  • [Remarks] 研究活動

    • URL

      http://www.crfc.tut.ac.jp/nakano/research.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi