• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Rare-metal-free Ga-Sn-O electron devices with defect evaluation

Research Project

Project/Area Number 16K06733
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

松田 時宜  龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (30389209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 睦  龍谷大学, 理工学部, 教授 (60368032)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords酸化物半導体 / 薄膜トランジスタ / 熱電素子 / フレキシブルデバイス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、Ga-Sn-O(GTO)を中心とする新しい酸化物半導体材料をデバイスに応用し,従来材料の安定性や資源の安定供給に対する課題を解決することにある。そのため,GTO TFTなどのデバイスを詳細に評価し,その特性の要因となる材料物性との相関を明らかにする。また,今回発見されたGTO材料を様々なデバイスへと応用し,新しいデバイス群を形成することを目的として研究を行った。
GTO TFTは,インジウムを含まないにもかかわらず電界効果移動度が高く,オフ電流は低く,オン電流は高いという非常に良好な特性を示す。またドレイン電流の飽和特性は非常に安定していることが明らかになった。さらに,GTO TFTの熱・光照射下における電圧ストレス耐性においてはバックチャネル側の保護膜がない状態でも良好であり,他の酸化物半導体TFTでも課題となるNBIS耐性も良好であった。
GTO TFTは最高プロセス温度200℃でも形成でき,TFT特性は十分なものが得られることが明らかになった。
これらの要因は,GTOを構成するGa2O3が酸化物状態として安定であり,Sn4+の電子構造がIn3+と同じ状態を取るため高移動度を実現できること,また二価のアモルファスSnOはp型伝導を示し,四価のSnO2はn型伝導を示すため,特性シフトの原因となるような余剰電子あるいはホールを局所的な構造を乱すことなく,価数の変化を行うことによって補償することにより安定性を向上させることに寄与しているためであると考えられる。
GTO薄膜は,TFTのチャネル層として有望なだけではなく熱電デバイス,抵抗変化型メモリ,メモリスタなどの新たなデバイス用材料としての応用展開も期待できるものである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Memristor property of an amorphous Sn-Ga-O thin-film device deposited using mist chemical-vapor-deposition method2020

    • Author(s)
      Takishita Yuta、Kobayashi Masaki、Hattori Kazuki、Matsuda Tokiyoshi、Sugisaki Sumio、Nakashima Yasuhiko、Kimura Mutsumi
    • Journal Title

      AIP Advances

      Volume: 10 Pages: 035112~035112

    • DOI

      10.1063/1.5143294

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Memristive Characteristic of an Amorphous Ga-Sn-O Thin-Film Device with Double Layers of Different Oxygen Density2019

    • Author(s)
      Ayata Kurasaki, Ryo Tanaka, Sumio Sugisaki, Tokiyoshi Matsuda, Daichi Koretomo, Yusaku Magari, Mamoru Furuta, Mutsumi Kimura
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 12 Pages: 3236~3236

    • DOI

      10.3390/ma12193236

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] レアメタルフリーGa-Sn-O材料の薄膜トランジスタへの応用2019

    • Author(s)
      松田 時宜, 梅田 鉄馬, 加藤 雄太, 西本 大貴, 杉崎 澄生, 古田 守, 木村 睦
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 C

      Volume: J102-C Pages: 305~311

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Memristive characteristic of an amorphous Ga-Sn-O thin-film device2019

    • Author(s)
      Sugisaki Sumio、Matsuda Tokiyoshi、Uenuma Mutsunori、Nabatame Toshihide、Nakashima Yasuhiko、Imai Takahito、Magari Yusaku、Koretomo Daichi、Furuta Mamoru、Kimura Mutsumi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 2757

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39549-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neuromorphic System with Crosspoint-Type Amorphous Ga-Sn-O Thin-Film Devices as Self-Plastic Synapse Elements2019

    • Author(s)
      Kimura Mutsumi、Umeda Kenta、Ikushima Keisuke、Hori Toshimasa、Tanaka Ryo、Shimura Junpei、Kondo Atsushi、Tsuno Takumi、Sugisaki Sumio、Kurasaki Ayata、Hashimoto Kaito、Matsuda Tokiyoshi、Kameda Tomoya、Nakashima Yasuhiko
    • Journal Title

      ECS Transactions

      Volume: 90 Pages: 157~166

    • DOI

      10.1149/09001.0157ecst

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of two-layered ReRAM using Ga-Sn-O thin film2019

    • Author(s)
      A Kurasaki, S Sugiski, R Tanaka, T Matsuda, M Kimura
    • Organizer
      AM-FPD, 2019
  • [Presentation] Ga-Sn-O thin film thermoelectric conversion devise fabricated by Mist CVD method2019

    • Author(s)
      T Aramaki, T Matsuda, K Umeda, M Uenuma, M Kimura
    • Organizer
      AM-FPD, 2019
  • [Remarks] 松田 時宜 - 研究者 - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/toki/

  • [Remarks] Tokiyoshi Matsuda

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?hl=ja&user=u9xAI7MAAAAJ&view_op=list_works&sortby=pubdate

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi