• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

自己修復能を持つ金属防食用ポリウレタン塗膜の定量的性能評価

Research Project

Project/Area Number 16K06756
Research InstitutionAsahikawa National College of Technology

Principal Investigator

千葉 誠  旭川工業高等専門学校, 物質化学工学科, 准教授 (80390384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安住 和久  北海道大学, 工学研究院, 教授 (60175875)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords防食 / 塗膜 / 自己修復 / 表面処理 / マイクロカプセル / 機能性表面
Outline of Annual Research Achievements

金属材料の防食のため,広く用いられている塗装だが,塗膜に微細な欠陥が生じると,局部腐食が発生し,金属材料に致命的な損害が生じる.このため,我々の研究グループでは,長期間にわたり欠陥のない健全な状態を保つことできる自己修復性ポリウレタン防食塗膜を開発を目指し,研究をおこなっている.
我々の研究グループで開発している塗膜の自己修復機構は以下である.まず,高反応性液相を内包したカプセルを均一分散させた塗膜を金属材料基盤上に形成する.こうすることで,塗膜に微小な欠陥が生じると同時に塗膜中のカプセルも割れ,中に含まれる高反応性液相が外部に流出する.これが空気中の水分や酸素などとすみやかに反応し,塗膜を再生させるというものである.このため,塗膜の自己修復には分散させるカプセルの形状,ならびに内部構造が大きく影響すると予想される.すなわち,カプセル形状が均一であり,内部に十分な量の修復剤を有していることが重要であると考えられる.
このようなカプセルの合成法として,次のようなものが考えられる.まず,激しく撹拌したポリオール‐界面活性剤水溶液に,ポリウレタン前駆体であるプレポリマーを滴下するとプレポリマーは油相であるためエマルジョンが形成する.さらに油相/水相界面でのみプレポリマーとポリオールが反応すると,ポリウレタンシェルに修復剤を内包したカプセルが合成される.
今年度はカプセルに内包される修復剤量を最適化するカプセル合成条件,特にカプセル合成時に修復剤が固化するのを防ぐ添加剤の種類や量の影響について調査した.
この結果,カプセル合成の際にキシレンなどの有機溶媒を添加することで多くの修復剤を有するカプセルが合成でき,これらを分散させ作成した塗膜は高い自己修復能を有することが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度はカプセル合成条件と塗膜の自己修復能との関連について系統的に調査した.この結果,カプセル合成条件とカプセルに内包される修復剤量,ならびにこれらを修復剤内包カプセルを分散させた塗膜の自己修復能を定性的に評価することに成功している.これらの結果は国内専門ジャーナル2報(掲載済み1報,掲載決定1報)および国際誌1報(掲載決定),および国際学会で3件,国内学会で8件の発表をおこなうなど予想以上の成果が得られている.
一方で,本研究テーマの目的である自己修復能の定量的な評価については十分な成果が得られていないのが現状である.これは作成している塗膜の部位により修復能に大きなばらつきがあるため,測定結果の再現性が得られていないためである.現在,セルの選定は終わっているが,測定条件も大まかにしか固まっていない状況であり,こちらについては予定よりも進展が遅いことを認めざるを得ない.
上記より本研究テーマ全体として評価すると概ね順調に進展していると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

現在遅れている自己修復性塗膜の修復能を定量的に評価するための研究を現在行っている.現在,問題となっているのは塗膜の部位により修復能が異なることが定量評価に対し大きな問題となっている.これについては塗膜内でのカプセル分散が不均一に起きており,一部の箇所に凝集していることが原因と考えており,塗膜中へのカプセル分散条件の最適化を図っているところである.塗膜内への均一分散ができれば塗膜の自己修復能を電気化学インピーダンス法により評価できるものと考えられる.

Causes of Carryover

電気化学セル,シールドボックスを自作することにより,あるいは研究に必要不可欠な貴金属類(白金線,白金メッシュ等)を他設備で使用していたものを流用できたため,大幅に物品費を減額することができた.その一方で,研究成果充実にともなう研究発表会参加などの旅費が支出が増額している.

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記他設備より流用していた貴金属類を購入予定である.また,研究成果報告のため,海外出張1件を予定している.

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 修復剤内包カプセルを用いた金属防食用自己修復性塗膜の開発2017

    • Author(s)
      山田 千波・姉帯 一樹・奥山 遥・杉浦 みのり・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野 篤・千葉 誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋 英明
    • Journal Title

      材料と環境

      Volume: 66 Pages: 202-208

    • DOI

      10.3323/jcorr.66.202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Self-Healing Coat Using a Micro-Capsules for Corrosion Protection of Metal2017

    • Author(s)
      Makoto Chiba*・Kazuki Anetai・Chinami Yamada・Sven Pletincx・Hilke Verbruggen・Atsushi Hyono・Iris De Graeve・Herman Terryn・Hideaki Takahashi
    • Journal Title

      ECS Transactions

      Volume: 75 Pages: 89-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of Capsules Containing Repairing Agent for Development of Self-Healing Coatings2017

    • Author(s)
      Chinami Yamada・Kazuki Anetai・Sven Pletincx・Hilke Verbruggen・Atsushi Hyono・Makoto Chiba*・Iris De Graeve・Herman Terryn・Hideaki Takahashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 17th Chitose International Forum on Photonic Science and Technology

      Volume: on CD-ROM Pages: on CD-ROM

  • [Journal Article] 金属材料の防食にむけたマイクロカプセル分散による自己修復性塗膜の修復能評価2016

    • Author(s)
      姉帯 一樹・山田 千波・奥山 遥・杉浦 みのり・佐藤 優樹・S. Pletincx・ H. Verbruggen・千葉 誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋 英明
    • Journal Title

      材料と環境

      Volume: 65 Pages: 149-153

    • DOI

      10.3323/jcorr.65.149

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Self Corrosion Protection of Metal with Polyurethane Coatings with Dispersed Micro-capsules Containing High Reactive Agent2016

    • Author(s)
      Kazuki Anetai・Chinami Yamada・Sven Pletincx・Hilke Verbruggen・Atsushi Hyono・Makoto Chiba*・Iris De Graeve・Herman Terryn・Hideaki Takahashi
    • Journal Title

      Proceedings of The 8th Japan-China Joint Seminar on Marine Corrosion and Control (on CD-ROM)

      Volume: on CD-ROM Pages: -

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自己修復性塗膜開発に向けた修復剤内包カプセルの合成と阻害溶媒添加による構造変化2017

    • Author(s)
      冨山草太・山田千波・姉帯一樹・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野篤・千葉誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋英明
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部 2017 年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2017-01-17 – 2017-01-18
  • [Presentation] Formation of Capsules Containing Repairing Agent for Development of Self-Healing Coatings2016

    • Author(s)
      Chinami Yamada・Kazuki Anetai・Sven Pletincx・Hilke Verbruggen・Atsushi Hyono・Makoto Chiba*・Iris De Graeve・Herman Terryn・Hideaki Takahashi
    • Organizer
      The 17th Chitose International Forum on Photonic Science and Technology
    • Place of Presentation
      Chitose Institute of Science and Technology(Chitose,Japan)
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 修復剤内包カプセルを用いた金属防食用自己修復性塗膜の開発2016

    • Author(s)
      山田 千波・姉帯 一樹・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野 篤・千葉 誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋 英明
    • Organizer
      第63回材料と環境討論会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-17 – 2016-10-19
  • [Presentation] Development of Self-Healing Coat Using a Micro-Capsules for Corrosion Protection of Metal2016

    • Author(s)
      M. Chiba*・K. Anetai・C. Yamada・S. Pletincx・H. Verbruggen・A. Hyono・T. Herman・I. De Graeve・H. Takahashi
    • Organizer
      PRiME 2016/230th ECS Meeting
    • Place of Presentation
      Hawai Convention Center(Hawaii,USA)
    • Year and Date
      2016-10-02 – 2016-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 修復剤を内包したマイクロカプセルの合成とその最適条件の模索 -自己修復性塗膜の開発―2016

    • Author(s)
      山田 千波・姉帯 一樹・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野 篤・千葉 誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋 英明
    • Organizer
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学旭川分校(北海道旭川市)
    • Year and Date
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [Presentation] 修復剤内包マイクロカプセル分散による自己修復性塗膜の開発2016

    • Author(s)
      姉帯 一樹・山田 千波・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野 篤・千葉 誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋 英明
    • Organizer
      日本化学会北海道支部 2016年 夏季研究発表会
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • Year and Date
      2016-07-23
  • [Presentation] 修復剤を内包したマイクロカプセルの合成とそれを用いた自己修復性塗膜の開発2016

    • Author(s)
      山田 千波・姉帯 一樹・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野 篤・千葉 誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋 英明
    • Organizer
      平成28年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-07-01
  • [Presentation] 自己修復能を持つ新規塗膜の開発 ー添加する阻害溶媒種とカプセル形態ー2016

    • Author(s)
      鎌田 晟・山田千波・姉帯一樹・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野篤・千葉誠*・ I. De Graeve・H. Terryn・高橋英明
    • Organizer
      第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会
    • Place of Presentation
      おこばち山荘(北海道小樽市)
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [Presentation] 自己修復能を持つ新規塗膜の開発 ーマイクロカプセル合成最適条件の検討ー2016

    • Author(s)
      花垣 優貴・秋山 円・中農 諒人・姉帯一樹・山田千波・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野篤・千葉誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋英明
    • Organizer
      第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会
    • Place of Presentation
      おこばち山荘(北海道小樽市)
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [Presentation] Self Corrosion Protection of Metal with Polyurethane Coatings with Dispersed Micro-Capsules Containing High Reactive Agent2016

    • Author(s)
      K. Anetai・C. Yamada・S. Pletincx・H. Verbruggen・A. Hyono・M. Chiba*・I. De Graeve・H. Terryn・H. Takahashi
    • Organizer
      The Eighth Japan-China Joint Seminar on Marine Corrosion and Control
    • Place of Presentation
      Hokkaido University(Sapporo,Japan)
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自己修復性塗膜の修復能の分散カプセル合成条件による影響2016

    • Author(s)
      姉帯 一樹・山田 千波・S. Pletincx・H. Verbruggen・兵野 篤・千葉 誠*・I. De Graeve・H. Terryn・高橋 英明
    • Organizer
      軽金属学会 第130回春期大会
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-29

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi