• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of deformation behavior of beta-type Ti alloys using 4D microstructure analysis and establish of new alloy design method

Research Project

Project/Area Number 16K06771
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

趙 研  大阪大学, 工学研究科, 助教 (00633661)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsチタン合金 / 変形挙動 / 双晶変形 / マルテンサイト / 中性子回折 / 強度-延性両立 / 合金設計
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、Ti-V-Mo合金を作製し、本合金の力学特性および変形挙動を調査することで、本研究で得られたβ型Ti合金の合金設計指針の有効性について検証した。
V量とMo量をそれぞれ変化させた合金を作製し、引張特性および変形組織を調査した。その結果、Ti-10V-7Mo合金は最大引張強さ836 MPaと伸び28%という優れた強度-延性バランスを達成した。このことから、本研究で提案する新しい合金設計指針により、優れた力学特性を有する合金の実現が可能であることが示された。
また、{332}<113>双晶変形の前駆現象について、詳細を調査するため、{332}<113>双晶変形が発現するTi-12Mo合金についてJ-PARC中性子回折を用いて変形中の相変態をその場観察した。その結果、塑性変形にともない、α”マルテンサイトが形成していることが明らかとなった。変形後の組織観察においてマクロなα”マルテンサイトは認められず、ナノオーダーの極めて微細なα”マルテンサイトが単独あるいは{332}<113>双晶と混在して観察された。このことから、上記の塑性変形と同時に形成されたα”マルテンサイトは、{332}<113>双晶変形の前駆体であると考えられる。本結果は、世界で初めてα”マルテンサイトが{332}<113>双晶変形の前駆体であることを直接的に示したものである。
以上、本研究を通じ、「β型チタン合金の高強度化には非熱的ω相による析出強化、V添加による固溶強化が効果的であり、高延性化には適切な幅を有する{332}<113>双晶変形の発現が効果的であること」、「α”マルテンサイトが{332}<113>双晶変形の前駆体であること」、「α”マルテンサイトの形成促進により{332}<113>双晶変形の発現を誘起可能なこと」が明らかとなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Effects of {332}<113> deformation twinning on fatigue behavior of Ti-Mn system alloys2019

    • Author(s)
      Ken Cho, Kohei Yuki, Hiroki Kobata, Mitsuo Niinomi, Hiroyuki Y. Yasuda
    • Journal Title

      Materials Transactions

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Mo Addition on Deformation Behavior of Metastable Beta-Type Ti-Mn Single Crystals2018

    • Author(s)
      Morioka Ryota、Cho Ken、Yasuda Hiroyuki Y.
    • Journal Title

      Materials Science Forum

      Volume: 941 Pages: 1360~1365

    • DOI

      https://doi.org/10.4028/www.scientific.net/MSF.941.1360

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] {332}<113>変形双晶導入による低コスト準安定β型チタン合金の強度-延性バランス改善2018

    • Author(s)
      趙 研, 新家光雄, 安田弘行
    • Journal Title

      チタン

      Volume: 66 Pages: 274-277

  • [Presentation] {332}<113>双晶変形に着目した準安定β 型チタン合金の高強度-高延性化と変形機構解明2019

    • Author(s)
      趙 研、新家光雄、安田弘行
    • Organizer
      (一社)日本鉄鋼協会  平成30年度チタンフォーラム第1回研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] Influences of Mo addition on mechanical properties and deformation behavior of β-type Ti alloys2019

    • Author(s)
      Ken Cho, Ryota Morioka, Hiroyuki Y. Yasuda
    • Organizer
      The 14th World Conference on Titanium (Ti-2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 単結晶を用いた準安定β型チタン合金における{332}<113>双晶変形挙動の解明2019

    • Author(s)
      趙 研、森岡亮太、安田弘行
    • Organizer
      軽金属学会 第136回春期大会
  • [Presentation] 準安定β型Ti-Mn合金における {332}<113>変形双晶の形成に及ぼす Mo添加の影響2018

    • Author(s)
      森岡亮太、趙 研、安田 弘行
    • Organizer
      日本金属学会 2018年秋期(第163回)講演大会
  • [Presentation] β型Ti-Mn合金の変形挙動に Mo添加が及ぼす影響2018

    • Author(s)
      趙 研、森岡亮太、安田弘行
    • Organizer
      軽金属学会 第134回春期大会
  • [Presentation] 組織制御および変形挙動制御に着目した 構造用チタン系合金の力学特性改善2018

    • Author(s)
      趙 研
    • Organizer
      軽金属学会 第135回秋期大会
    • Invited
  • [Presentation] Effects of Mo addition on deformation behavior of metastable beta-type Ti-Mn single crystals2018

    • Author(s)
      Ryota MORIOKA, Ken CHO, Hiroyuki Y. YASUDA
    • Organizer
      THERMEC 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] {332}<113>双晶に着目した変形機構制御によるβ型Ti合金の疲労強度改善2018

    • Author(s)
      行耕平、趙 研、新家光雄、安田弘行
    • Organizer
      軽金属学会 第135回秋期大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi