• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

蛍石型酸化物中のイオントラック原子構造とその重畳に伴う微細組織発達

Research Project

Project/Area Number 16K06961
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

安田 和弘  九州大学, 工学研究院, 准教授 (80253491)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords酸化物セラミックス / 核燃料 / 核変換処理材料 / 照射損傷 / 電子顕微鏡法 / 電子励起 / カソードルミネッセンス / X線散乱・分光法
Outline of Annual Research Achievements

酸化物セラミックスは,次世代不活性燃料や放射性廃棄物/核変換処理材料の母相として期待されている。これらの材料中は線質およびエネルギーの異なる種々の放射線による照射損傷を被るが,中でも高密度電子励起損傷を誘起する核分裂片による照射損傷に基礎的理解は燃材料の微細組織安定性を理解する上で極めて重要である。本研究は,蛍石型構造を有する安定化ジルコニアおよびセリア,ならびにマグネシア・アルミネート・スピネル中の照射損傷を先進電子顕微鏡法,X線散乱/分光法,ラマン分光法により多角的に追求し,高密度電子励起損傷により形成されるイオントラックの微細構造を原子レベルで明らかにすると共に,損傷の重畳に伴って発達する微細組織の形成機構を明らかにすることを目的とした。以下に本年度の研究成果の概要を記す。
(1)安定化ジルコニア中のイオントラック構造を電子顕微鏡法により詳細に調べ,その蓄積過程をモデリングした。同じく蛍石構造を持つセリアと比較し、安定化ジルコニアはイオントラックが形成され難く,電子励起損傷に対する高い耐性を有することを示した。
(2)マグネシア・アルミネート・スピネル中のイオントラック構造ならびに大きさをx線散乱/分光法(SAXS,XAFS)により評価した。本手法による電子励起損傷に対する耐性の高い物質のイオントラック評価は殆どない。電子顕微鏡法による評価結果と比較し、イオントラック構造の詳細な検討を行った。
(3)ラマン分光法を用い、イオントラック構造を評価した。電子顕微鏡法、X線散乱/分光法、ラマン分光法によりそれぞれ異なるサイズ・情報が得られることを示した。これらを統合的にまとめ、より詳細な構造の理解および重畳に伴う構造発達過程の理解を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究は計画通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度の研究を引き続き進める。異なる手法(電子顕微鏡法、X線散乱/分光法、ラマン分光法)により得られる情報を統合的にまとめ、より詳細な構造の理解および重畳に伴う構造発達過程の理解を進めて行く。

Causes of Carryover

物品費に少額の繰越金が生じているが、これについては次年度に実験消耗品として使用する計画である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] X-ray absorption near edge structure and first-principles spectral investigations of cationic disorder in MgAl2O4 induced by swift heavy ions2018

    • Author(s)
      S. Yoshioka, K. Tsuruta, T. Yamamoto, K. Yasuda, S. Matsumura, N. Ishikawa, and E. Kobayashi
    • Journal Title

      Physical Chemistry and Chemical Physics

      Volume: 20 Pages: 4962-4969

    • DOI

      10.1039/c7cp07591j

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Raman spectroscopy study of damage induced in cerium dioxide by swift heavy ion irradiations2018

    • Author(s)
      J.M. Costantini, S. Miro, G. Gutierrez, K. Yasuda, S. Takaki, N. Ishikawa, M. Toulemonde
    • Journal Title

      Journao of Applied Physics

      Volume: 122 Pages: 205901

    • DOI

      https://doi.org/10.1063/1.5011165

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電子励起損傷に伴う安定化ジルコニアの微細構造発達2018

    • Author(s)
      山口芳明,山本知一,吉岡聰,安田和弘,松村晶,髙木聖也,石川法人,薮内聖皓、 木村晃彦
    • Organizer
      材料照射研究会・ゼロエミッションエネルギー拠点研究会
  • [Presentation] 高速重イオン照射に誘起されたMgAl2O4中不規則配列のX線構造解析 ~X線吸収分光法およびX線小角散乱法~2018

    • Author(s)
      吉岡聰、鶴田幸之介、山本知一、安田和弘、松村晶、石川法人、小林英一、薮内聖皓、 木村晃彦
    • Organizer
      材料照射研究会・ゼロエミッションエネルギー拠点研究会
  • [Presentation] 蛍石構造酸化物の電子照射効果 ~選択的はじき出し損傷効果と照射欠陥形成過程~2018

    • Author(s)
      安田和弘,AKM S.I. Bhuian,山本知一,松村晶,保田 英洋
    • Organizer
      材料照射研究会・ゼロエミッションエネルギー拠点研究会
  • [Presentation] 電子励起損傷に伴う安定化ジルコニアの微細構造発達2018

    • Author(s)
      山口 芳明、山本 知一、吉岡 聰、安田 和弘、松村 晶、髙木 聖也、石川 法人
    • Organizer
      日本原子力学会2018春の年会
  • [Presentation] Small Angle X-ray Scattering and X-ray Absorption Spectroscopy Investigations of Ion Tracks in MgAl2O42017

    • Author(s)
      S. Yoshioka, K. Tsuruta, T. Yamamoto, S. Matsumura, K. Yasuda, N. Ishikawa, and E. Kobayashi
    • Organizer
      International Conference on Radiation Effect in Insulators (REI 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Atomic Structure of Ion Tracks in Non-Amorphizable Oxides2017

    • Author(s)
      Kazuhiro Yasuda
    • Organizer
      2017 EMRS Fall Meeting, Symposium E “Basic research on ionic-covalent materials for nuclear applications“
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Dislocation loops in yttria stabilized zirconia induced by electron irradiataion : role of electron energy and irradiation temperature2017

    • Author(s)
      AKM Saiful Islam Bhuian, K. Kuwahara, T. Yamamoto, K. Yasuda, S. Matsumura, H. Yasuda and N. Ishikawa
    • Organizer
      Joint ICTP‐IAEA Workshop on Fundamentals of Vitrification and Vitreous Materials for Nuclear Waste and Immobilization
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 蛍石型酸化物中のイオントラック原子構造と微細構造発達過程2017

    • Author(s)
      安田 和弘,永石 大誠,松村 晶,高木 聖也,石川 法人
    • Organizer
      第63回放射線科学研究会
    • Invited
  • [Presentation] High Voltage Electron Microscope Study of Lattice Defect Formation in Fluorite-type Oxide Crystals2017

    • Author(s)
      S. Matsumura, K. Yasuda, AKM S. I. Bhuian, S. Takaki,
    • Organizer
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability (ICMaSS 2017)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高速重イオン照射に誘起されたMgAl2O4中不規則配列のXAFS構造解析c2017

    • Author(s)
      吉岡聰、鶴田幸之介、山本知一、安田和弘、松村晶、石川法人、小林英一
    • Organizer
      日本金属学会2017秋期講演会
  • [Presentation] Defects in yttria stabilized zirconia under electron and/or ion irradiation2017

    • Author(s)
      AKM S. I. Bhuian 、山本知一、安田和弘、松村晶 保田英 洋、 石川法人
    • Organizer
      日本原子力学会九州支部第 36 回研究発表講演会
  • [Remarks] 九州大学工学研究院 エネルギー量子工学部門 エネルギー物質科学講座 量子線物性工学研究室

    • URL

      http://www.qpn.kyushu-u.ac.jp/lab3/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi