• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

滑脳症及び精神発達遅滞原因遺伝子Arxによる介在ニューロン移動制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16K06999
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

吉原 誠一  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (90360669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 弘雄  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (20390685)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords新生ニューロン / 嗅球 / 転写因子 / 細胞移動
Outline of Annual Research Achievements

マウス嗅球介在ニューロンは成体においても常に新生されRMSと呼ばれる経路を通り嗅球へ到達して新たな神経回路を形成している。滑脳症の原因遺伝子であるArx遺伝子の嗅球介在ニューロンにおける機能を明らかにするために、レンチウイルスを用いてArx遺伝子の機能を抑制すると嗅球介在ニューロンの移動に異常が見られた。このことから新生ニューロンの移動にArx遺伝子が必要な遺伝子であることが明らかになった。さらにArx遺伝子の下流において新生ニューロンの移動を制御する遺伝子を探索するために、野生型とArx遺伝子欠損マウスの嗅球においてRNA Seqによる発現比較解析を行った。解析の結果Arx遺伝子欠損マウスの嗅球においていくつかの膜タンパク質や分泌分子の発現の減少が見られた。これらの遺伝子についてin situ hybridization法を用いて野生型とArx遺伝子欠損マウスの嗅球において実際の発現パターンの解析を行った。解析の結果、実際にいくつかの膜タンパク質や分泌分子の遺伝子についてはArx遺伝子欠損マウスの嗅球介在ニューロンにおいて発現量の減少が観察された。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi