2016 Fiscal Year Research-status Report
細胞種特異的なASK1およびDock分子の制御による多発性硬化症の治療研究
Project/Area Number |
16K07076
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science |
Principal Investigator |
郭 暁麗 公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 主任研究員 (50443114)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ASK1 / M1 microglia / A1 astrocyte / cytokine/chemokine / 多発性硬化症 / 神経保護 / 緑内障 / カロリー制限 |
Outline of Annual Research Achievements |
4種類の細胞特異的なASK1欠損マウス、即ちASK1 flox/flox : GFAP-Cre(以下ASK1/GFAP KO), ASK1 flox/flox : LysM-Cre(以下ASK1/LysM KO), ASK1 flox/flox : CD11c-Cre, ASK1 flox/flox : Lck-CreのEAEのphenoytpeを確認し、ASK1/LysM KOはearly phaseから、ASK1/GFAP KOはlate phaseから症状が軽減することが判明した。microarray解析、定量PCRや組織の免疫染色から神経炎症を増悪させるMCP-1の産生量増加や主な産生細胞は、EAE各時期によって異なることがわかった。また、microarray解析の結果からmicroglia/macrophageに特異的なASK1欠損EAEマウスの脊髄では、M1マーカーの発現が低下することを見出し、in vitroの実験からASK1はM1 polarizationに関与することがわかった。さらに、ASK1はA1 astrocyteの誘導にかかわっていることも判明した。一方、緑内障の研究では一日おきのカロリー制限(EODF)による緑内障への神経保護効果が判明し論文にまとめ発表した。そのメカニズムとしてEODFによる血中ケトン体の増加、BDNFやbFGFなど神経栄養因子やcatalaseなど抗酸化因子の発現増加が見られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究所にあるMicroarray室や電験室など共同施設の利用が予想していたより順調でよいデータを得ることができた。またStanford university研究グループのNatureにおける最新報告からよいヒントが得られ当初が計画したもの以上のことが判明した。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究課題の大まかな道筋がはっきりと見えてきた。今後は不足するデータを取りながら論文にまとめていく。
|
Causes of Carryover |
試薬の使用にすこし節約ができたため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
翌年度分の助成金と合わせて研究用試薬の購入に使用する予定である。
|
Research Products
(18 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Valproic acid suppresses retinal ganglion cell death in mouse models of normal tension glaucoma2016
Author(s)
Kimura, A., Namekata, K., Guo, X., Noro, T., Azuchi, Y., Harada, C. and Harada, T
Organizer
14th IGAKUKEN International Symposium, IGAKUKEN Summit for Japan and Korea Science Leaders 2016
Place of Presentation
東京都医学総合研究所(東京都世田谷区)
Year and Date
2016-06-30 – 2016-07-01
-
[Presentation] Spermidine stimulates neuroprotection and optic nerve regeneration following optic nerve injury.2016
Author(s)
Noro, T., Namekata, K., Kimura, A., Guo, X., Azuchi, Y., Harada C. and Harada, T.
Organizer
14th IGAKUKEN International Symposium, IGAKUKEN Summit for Japan and Korea Science Leaders 2016
Place of Presentation
東京都医学総合研究所(東京都世田谷区)
Year and Date
2016-06-30 – 2016-07-01
-
[Presentation] Combinatorial therapy with ASK1 deficiency and valproic acid in a murine model of multiple sclerosis2016
Author(s)
Azuchi, Y., Guo, X., Kimura, A., Noro, T., Akiyama, G., Drozdz M., Harada, C., Saito, A., Namekata K. and Harada, T
Organizer
14th IGAKUKEN International Symposium, IGAKUKEN Summit for Japan and Korea Science Leaders 2016
Place of Presentation
東京都医学総合研究所(東京都世田谷区)
Year and Date
2016-06-30 – 2016-07-01
-
[Presentation] Neuroprotective effects of valproic acid in mouse models of normal tension glaucoma2016
Author(s)
Kimura, A., Namekata, K., Guo, X., Noro, T., Harada, C. and Harada, T
Organizer
TOBIRA 第5回研究交流フォーラム
Place of Presentation
御茶ノ水ソラシティ(東京都千代田区)
Year and Date
2016-05-23
-
-