• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Reclassification of [Pasteurella] pneumotropica and detection of virulence determinants.

Research Project

Project/Area Number 16K07095
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

佐々木 啓  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (20384969)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保原 禅  順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 教授 (00221937)
池 郁生  国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 特別嘱託研究員 (40183157)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords肺パスツレラ / ドラフトゲノム / RTX毒素
Outline of Annual Research Achievements

本年度は過去に肺パスツレラと同定された野生株の遺伝子解析と病原性解析を行った。過去に同定された肺パスツレラ野生株のうちでも、複数の肺パスツレラ検出用のPCRで陽性を示し、さらに複数のコロニーで分離され分子タイピングで同一株と見なされた菌株について行った。
ドラフトゲノム解析の結果、ユニークな構造を持つRTX毒素、セラチア属に見出されている溶血素、IgAを不活化すると考えられるEsiBなどのタンパク質をコードする遺伝子が同定された。また、16S rRNAの相同性解析の結果、分離当時は肺パスツレラとしか高い相同性を示さなかったが、多数のRodentibacter属複数種が登録された現在の相同性解析では、R. pneumotropicusやR. heyliiなどとの相同性は低く、Rodentibacter属他菌種と相同性が高いことがわかった。しかしながら、特定の種ではなく、現在の遺伝子解析レベルではRodentibacter sp.としか同定できない菌株であると考えられた。登録データ数が少なかった時代に同定された菌株には、このように肺パスツレラには近いが確定されないよう野生株が多く存在するものと推察された。さらに、これまでの肺パスツレラに普遍的に見られたYadAやLspなどのタンパク質をコードする遺伝子が存在しないこともこれらの菌株の特徴であると考えられた。
免疫不全動物としてRag2マウスを用いて感染実験を行ったところ、5匹中1匹が肺炎と思われる症状で死亡したが、残りのマウスはエンドポイントの2ヶ月では死亡した個体はいなかった。今後、さらに個体数を増やして確認する必要があるが、過去に行った感染実験と比較すると免疫不全動物に対する病原性は肺パスツレラ基準株よりは低いことが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 実験動物感染症の現状:肺パスツレラの細菌分類再編と微生物モニタリング2019

    • Author(s)
      佐々木啓
    • Journal Title

      実験動物ニュース

      Volume: 68(2) Pages: 26-30

  • [Presentation] マウス日和見感染細菌5種の基準株ゲノム完全配列決定2020

    • Author(s)
      郁生、梶田亜矢子、佐々木啓、山中仁木、豊田敦
    • Organizer
      日本細菌学会
  • [Presentation] 溶血性を示すRodentibacter sp.の病原性解析2019

    • Author(s)
      佐々木啓、石川裕樹、上芝秀博、池郁生
    • Organizer
      日本実験動物学会
  • [Presentation] マウス日和見感染症細菌ゲノム情報の整備について2019

    • Author(s)
      池郁生、梶田亜矢子、中島謙一、村田武英、吉木淳、小幡裕一、佐々木啓、山中仁木、豊田敦
    • Organizer
      日本実験動物学会
  • [Presentation] 肺パスツレラ(R. pneumotropica、R. heylii)以外のげっ歯類パスツレラの病原性は?2019

    • Author(s)
      佐々木啓、上芝秀博、石川裕樹
    • Organizer
      実験動物微生物統御若手の会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi