• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of hematogenous metastasis mechanism using a mouse model for alveolar soft tissue sarcoma

Research Project

Project/Area Number 16K07131
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

田中 美和  公益財団法人がん研究会, がん研究所 発がん研究部, 研究員 (70345883)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsASPL-TFE3 / 融合遺伝子 / 胞巣状軟部肉腫 / 骨軟部腫瘍 / 転移 / 血管新生 / MiT/TFEファミリー / マウスモデル
Outline of Annual Research Achievements

胞巣状軟部肉腫(ASPS)は、初診時に既に転移がしばしば観察される若年者の肉腫である。ASPSでは全症例でASPL-TFE3融合遺伝子が認められ、これがドミナントドライバーとして機能すると考えられている。
本研究課題により、ex vivoシステムを応用してASPSモデルマウスを樹立した。ASPSモデルマウスはヒトASPSと同様に、原発巣における血管内皮(CD31+, CD34+)と血管周皮(SMA+, PDGFR+)に裏打ちされる成熟した血管構築が観察された。さらに、ヒトASPSの特徴である胞巣状構造や血管網形成と、肺への高頻度の転移も忠実に反映していた。転移の際には、腫瘍細胞は血管周皮細胞に被われた胞巣状構造のまま血管内を移動していて、このことが宿主免疫からの回避法である可能性が考えられた。この現象はヒトASPSでも観察された。また腫瘍細胞が血管内に侵入する際、融合遺伝子ASPL-TFE3の標的であるGPNMBの発現が不可欠であることも見出した。遺伝子発現解析からは、オートファジーやライソソーム経路の遺伝子群の顕著な発現亢進が認められ、腫瘍細胞内に多量のライソソームの集積が観察された。
さらに、ASPL融合蛋白の造腫瘍能には、MIT/TFEファミリーのTFE3とTFEBで共通し、MITFやTFECには存在しない機能領域が関わっていることが示唆された。そこでASPL-TFE3の機能領域を特定するために、9つの欠失変異体を用いてin vivo造腫瘍試験を行ったところ、2箇所の欠失変異体で腫瘍形成が消失したことから、この領域がoncogenicドメインとして機能していることが示唆された。この領域には特定のSH3蛋白質が結合すると考えられる。
今後は、ASPL-TFE3が機能し得るASPSのエピゲノムランドスケープを明らかにすることで、ASPL-TFE3の転写制御機構の全貌に迫りたい。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] EWS‐FLI1 regulates a transcriptional program in cooperation with Foxq1 in mouse Ewing sarcoma.2018

    • Author(s)
      Shimizu R, Tanaka M, Tsutsumi S, Aburatani H, Yamazaki Y, Homme M, Kitagawa Y, Nakamura T.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 109 Pages: 2907-2918

    • DOI

      10.1111/cas.13710

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胞巣状軟部肉腫の発症におけるエンハンサーリプログラミングの重要性2019

    • Author(s)
      田中美和、清水六花、寺村易予、本目みずき、山崎ゆかり、中村卓郎
    • Organizer
      第2回 日本サルコーマ治療研究学会学術集会
  • [Presentation] Epigenetic landscape of alveolar soft part sarcoma2019

    • Author(s)
      Miwa Tanaka, Rikuka Shimizu, Yasuyo Teramura, Mizuki Homme, Yukari Yamazaki, Takuro Nakamura
    • Organizer
      第11回 日米癌会議
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダウン症モデルマウスを用いたがんの発症と悪性化機構の解析2018

    • Author(s)
      田中美和、芳野聖子、本目みずき、高原智子、中村彩、山崎ゆかり、中村卓郎
    • Organizer
      第41回 日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Molecular dissection of ASPSCR1-TFE3, the fusion gene associated with alveolar soft part sarcoma2018

    • Author(s)
      Miwa Tanaka, Rikuka Shimizu, Yasuyo Teramura, Mizuki Homme, Yukari Yamazaki, Kiyotaka Shiba, Koji Ueda, Yohei Miyagi, Takuro Nakamura
    • Organizer
      第77回 日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 肉腫の発症と転移における融合遺伝子ASPL-TFE3の役割2018

    • Author(s)
      田中美和、中村卓郎
    • Organizer
      第27回 日本がん転移学会 学術総会・総会
    • Invited
  • [Presentation] 骨軟部肉腫の発症と転移に関わるエピゲノム改変機構2018

    • Author(s)
      田中美和、清水六花、寺村易予、吉本豊毅、本目みずき、山崎ゆかり、中村卓郎
    • Organizer
      第107回 日本病理学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Fusion genes in sarcoma and mouse models2018

    • Author(s)
      Miwa Tanaka, Takuro Nakamura
    • Organizer
      Anti-cancer treatment Japan
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 【プレスリリース】 胞巣状軟部肉腫モデルを用いて新たながんの転移機構を発見

    • URL

      https://www.jfcr.or.jp/laboratory/news/4739.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi