2018 Fiscal Year Annual Research Report
Antitumor activity of oncolytic virus for metastatic cancer
Project/Area Number |
16K07166
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
五島 典 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (70201499)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江崎 伸一 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (20620983)
木村 宏 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30303621)
渡邉 大輔 愛知医科大学, 医学部, 教授 (40324404) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 腫瘍溶解療法 / 単純ヘルペスウイルス / HF10 / アンプリコン / 遠隔転移腫瘍 |
Outline of Annual Research Achievements |
遠隔転移した悪性腫瘍に対する治療法は限られており、新規治療法が模索されている。我々が分離した弱毒型単純ヘルペスウイルス1型HF10は多くの腫瘍細胞でよく増殖するが、増殖可能な腫瘍細胞だけでなく増殖不能な腫瘍細胞のマウスモデルにおいても腫瘍抑制効果を示すことから、腫瘍を選ばない治療薬としての可能性を期待できる。本研究では転移性腫瘍の新規治療法開発を目的として、マウス肺転移腫瘍モデルを作製し、HF10およびIL2搭載HSVアンプリコンの抗腫瘍効果を検討した。 マウス皮下―肺腫瘍モデルへの治療効果を検討するために,まず肺腫瘍モデルを作製したが個体差による生存期間の差が顕著であった。そこで肺へ自然転移するマウス乳がん細胞株4T1-lucを用い皮下腫瘍モデルを作製し、抗腫瘍効果を検討した。様々な条件で治療したところ両側皮下腫瘍モデルの右側のみをHF10の8回治療すると対側の腫瘍成長も抑制した。IL2アンプリコン治療群では有意な生存延長効果は認めなかった。またルシフェリンを投与し発光を検討することで、HF10治療により皮下腫瘍から肺への自然転移も抑制されることが示された。 皮下から肺への自然転移が抑制されるメカニズムを解析するために、HF10を2日おきに4回右側の腫瘍内に接種しHF10 治療による抗腫瘍免疫について検討した。治療後のマウスから脾臓を採取し、脾細胞と腫瘍細胞を24時間共培養し上清中に分泌されたサイトカインを検討した。HF10治療群の脾細胞から分泌されたサイトカンはmock治療群と比べ、IFN-γ、IL-4、IL-5、IL-10、IL-12の増多が認められた。いずれのサイトカインも抗CD4抗体により強く抑制され、CD4陽性T細胞の関与が示唆された。以上の結果より、HF10は乳癌治療における新たな治療選択肢となる可能性が示唆された。今後は局所免疫について組織学的検討を加える。
|
Research Products
(2 results)