• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

High-resolution single particle analysis of intercellular channels

Research Project

Project/Area Number 16K07266
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大嶋 篤典  名古屋大学, 細胞生理学研究センター, 教授 (80456847)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsクライオ電子顕微鏡 / ギャップ結合チャネル / イネキシン / 単粒子解析
Outline of Annual Research Achievements

クライオ電子顕微鏡単粒子解析で既に解かれた線虫innexin-6(INX-6)の原子構造はギャップ結合を形成した状態で、かつ可溶化状態のチャネルであった(Oshima et al. (2016))。本来膜タンパク質が機能する脂質二重膜中に再構成された状態で構造解析できれば、より天然に近い状態での機能の解明につながる。また、ギャップ結合形成メカニズムを理解するためには、ギャップ結合が外れたヘミチャネルの状態で構造解析を行う必要がある。これらの目的を達成するため、INX-6ヘミチャネルを脂質二重膜に再構成した状態でクライオ電子顕微鏡構造解析に取り組んだ。
ナノディスク再構成した野生型INX-6ヘミチャネルの構造はチャネルの通路の中に二重層の密度が現れ、細胞外領域の第2ループが不安定化していた。可溶化状態の野生型INX-6チャネルとナノディスクに再構成したN末端欠失変異体の構造と比較すると、脂質二重膜が存在するか否かでN末端の配置が異なっており、ナノディスク再構成によってチャネルの通路が妨げられていると解釈されるものであった。共同研究に基づく分子動力学シミュレーションでは脂質分子が隣接するサブユニットの膜貫通領域の間に入り込む様子が確認され、アフリカツメガエル卵母細胞を用いた電気生理学的機能解析の結果はintactなN末端が正常にチャネルを開くのに不可欠であることを示すものであった。これらを総合して、INX-6ギャップ結合チャネルが持つ大きな通路が脂質二重膜中でどのように閉じるのかという問題について、脂質分子がチャネルの通路に入り込むと同時にINX-6のN末端が構造変化を起こし、通路を塞ぐというメカニズムが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Potential of cryo-EM for high-resolution structural analysis of gap junction channels2019

    • Author(s)
      Atsunori Oshima
    • Journal Title

      Current Opinion in Structural Biology

      Volume: 54 Pages: 28-85

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.sbi.2019.01.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞間結合チャネルのクライオ電子顕微鏡法2018

    • Author(s)
      大嶋篤典
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] クライオ電子顕微鏡を用いたギャップ結合チャネルの構造研究2018

    • Author(s)
      大嶋篤典
    • Organizer
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] クライオ電子顕微鏡用の試料調製とデータ収集2018

    • Author(s)
      大嶋篤典
    • Organizer
      PF研究会:X線とクライオ電子顕微鏡で挑む生命の機能とかたち
  • [Presentation] ギャップ結合チャネルのクライオ電子顕微鏡構造解析と試料調製2018

    • Author(s)
      大嶋篤典
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第74回学術講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi