2018 Fiscal Year Annual Research Report
The role of Rab10 in epithelial polarized transport
Project/Area Number |
16K07348
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
吉村 信一郎 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60584521)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | Rab10 / TGN / リサイクリングエンドソーム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、Rab10が上皮細胞において細胞内膜輸送をどのように制御しているのかをその分子機構を中心に明らかにすることである。 Rab10に結合する機能未知のタンパク質を酵母ツーハイブリッド法を用いて同定した。まずその分子に対する抗体を作製し、間接蛍光抗体法を行ったところ、トランスゴルジネットワーク及びリサイクリングエンドソームに局在することを明らかにした。また、Rab10のノックアウト細胞にPI4Kの阻害剤であるPAOを処理すると、コントロールに比べて明らかなTGNおよびRE膜からの離脱が認められた。このことより当該分子はRab10およびPI(4)P, あるいはPI(4,5)P2, PI(3,4,5)P3のいずれかに依存してトランスゴルジネットワーク及びリサイクリングエンドソーム上に局在することが予想される。さらに当該分子に結合するタンパク質の機能を明らかにするため、免疫共沈降反応により相互作用する分子の同定を行い、数種類の有力な候補を得ることができた。これら候補分子に対する抗体を作製し、さらにエピトープタグを付加したcDNAを発現してそれぞれの細胞内局在を観察したところ、Rab10と同様にトランスゴルジネットワーク及びリサイクリングエンドソームに局在することが確認された。さらにその遺伝子をノックダウンすると、一部分泌タンパク質や膜タンパク質に輸送速度の低下が見られた。しかしながら、超端面方向および側底面方向への選択性は確認されなかった。よってRab10の新規結合分子は上皮極性輸送に選択的に機能するする分子ではなく、より普遍的機能を有した分子であることが分かった。
|
Research Products
(2 results)
-
-
[Presentation] EHBP1L1 binds CD2AP.2018
Author(s)
Shin-ichiro Yoshimura and Akihiro Harada
Organizer
Joint meeting of the 51th Annual meeting of the Japanese Society of the Developmental Biologist & the 70th Annual meeting of the Japanese Society for Cell biology.