• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

多能性細胞のゲノム恒常性維持機構

Research Project

Project/Area Number 16K07382
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

坪内 知美  基礎生物学研究所, 幹細胞生物学研究室, 准教授 (70754505)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsDNA 複製 / ES細胞 / dNTP産生
Outline of Annual Research Achievements

本申請研究では、特にゲノムが不安定化しやすいDNA複製期に着目し、ES細胞におけるゲノム不安定化要因の特定、及び複製異常が起こった際の細胞応答を明らかにすることを目的としている。
これまでの解析でES細胞ではDNA複製期を通じてdNTPが不足しており、そのことでDNA複製フォーク速度が低下していることを見出している。しかし、DNA複製の完了には特に異常は認められておらず、むしろdNTP量を人為的に上昇させると、染色体分配時に架橋構造が観察されることからdNTPの増大はDNA複製の完了精度に異常をきたすと考えられた。H30年度はこのことを検証するために、DNA複製完了のマーカーとなる様々な因子を標識したセルラインを構築し、dNTP量を遺伝学的に変化させた際の挙動を詳細に解析した。また、様々な要因で染色体分配時に架橋構造を作りやすい領域を標識し、ライブイメージングで解析した。残念ながらこれらの多くは検出限界以下であったため解析が難航しており、現在他の手法を模索している。
一方で、ES細胞において複製フォークが遅延しているにも関わらずDNA複製を他の細胞種と同程度の時間で完了するメカニズムとして、複製開始点の数が増大している可能性を検討しており、H30年度にはこれを検証するためのDNAコーミング技術を導入することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

H30年度には論文投稿を目指していたが、計画していた実験がうまくいかなかったために遅延が生じた。しかしDNA複製起点に関する解析など新たに知見が得られたたためH31年度中の投稿を目指す。

Strategy for Future Research Activity

31年度前半にはDNA複製完了精度を精査するための新しい手法を検討し、今年度中に本研究課題を完結させる。また、平行して論文投稿準備を進め、年度中の受理を目指す。

Causes of Carryover

dNTPの産生過程の中間産物などを網羅的に行う予定であったが、質量分析に必要となる細胞数が十分に得られなかったために断念した。一方でDNA複製の完了のマーカーとなる因子の解析が難航したため、次年度は引続きdNTP量とDNA複製完了との関係性を精査していく必要がある。また論文投稿にかかる費用として使用予定。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Sussex(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Sussex
  • [Presentation] Unique regulation of dNTP production in mammalian pluripotent stem cells2018

    • Author(s)
      上川泰直 坪内知美
    • Organizer
      EMBO workshop on DNA Replication, Chromosome Segregation and Fate Decisions
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多能性幹細胞におけるDNA複製ストレス応答2018

    • Author(s)
      上川泰直 坪内知美
    • Organizer
      第90回日本遺伝学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 多能性幹細胞におけるDNA複製完了のメカニズム2018

    • Author(s)
      上川泰直 坪内知美
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 複製フォーク動態を介した多能性幹細胞におけるゲノム安定性維持機構2018

    • Author(s)
      上川泰直 坪内知美
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi