2017 Fiscal Year Research-status Report
葉緑体生合成を制御するRNAスプライシング機構の解明
Project/Area Number |
16K07400
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
朝倉 由香里 大阪大学, たんぱく質研究所, 特任研究員 (70609677)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 葉緑体 / イントロン / スプライシング / RNA結合蛋白質 |
Outline of Annual Research Achievements |
葉緑体におけるmRNA前駆体のイントロンのスプライシングには、核コードのRNA結合蛋白質の介在が必要である。RNA結合ドメインを3個タンデムにもつRNA結合蛋白質のCFM1(CRM Family Member 1)およびCFM5は、欠損株の形質から葉緑体生合成過程に重要な役割を担っていると予測される。本研究では、変異株と特異的抗体を用いて、CFM1およびCFM5のターゲットとなるイントロンを同定することを目的としている。 平成29年度は、特にCFM1に絞って研究を推進した。 1.まず、CFM1の細胞内局在の再現性を確認するため、CFM1精製抗体を用いてウエスタン解析を行ったところ、トウモロコシCFM1は、葉緑体の可溶性画分であるストロマだけでなく、チラコイド膜画分にも局在することが明らかになった。さらに、トウモロコシから葉緑体の核様体であるヌクレオイドを単離し、CFM1抗体でウエスタン解析を行ったところCFM1がヌクレオイドにも局在していることが明らかとなった。 2.対照区および低温処理区におけるイネcfm1-1点突然変異株の形質を詳細に解析した。その結果、親株の葉色の変化は見られなかったが、対照区のcfm1-1変異株の葉は斑入りに、低温処理区では白色となった。次に、対照区のcfm1-1変異株と親株の葉から蛋白質を抽出し、光化学系複合体の蛋白質の抗体を用いてウエスタン解析を行った結果、cfm1-1変異株において全ての光化学系蛋白質複合体が減少していた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
CFM1の研究に関して平成29年度は、抗トウモロコシCFM1抗体を用いた葉緑体内での局在解析を、さらに、イネcfm1-1変異体の形質を詳細に解析することが出来たため。一方、平成29年度には、CFM5の抗体作製および精製を計画していたが、時間の都合上すすめる事が出来なかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
CFM1に関して今年度は、ショ糖密度勾配遠心法、Blue-Native PAGEなどを用いてCFM1が複合体で存在しているのか否かを解析する。次に、複合体を形成している場合、免疫沈降法を用いてパートナー蛋白質を探索する。 CFM5において今年度は、 CFM5蛋白質のターゲットRNAを明らかにするため、トウモロコシCFM5抗原を作製し、CFM5抗体を精製する
|
Causes of Carryover |
学会参加費が3月末に生じたため4900円の差額が生じた。
|