2018 Fiscal Year Annual Research Report
Regulatory mechanism of starfish gonadotropin (relaxin-like gonad-stimulating peptide)
Project/Area Number |
16K07417
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
三田 雅敏 早稲田大学, 理工学術院, その他(招聘研究員) (50190674)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 生殖腺刺激ホルモン / 比較内分泌 / リラキシン様ペプチド / G-タンパク質共役受容体 / 生殖生物学 / ヒトデ |
Outline of Annual Research Achievements |
無脊椎動物の生殖制御機構を分子レベルで解明することを目的として、本研究では、ヒトデの生殖腺刺激ホルモン (relaxin-like gonad-stimulating peptide, RGP)に注目し、(1) RGPの輸送経路、および (2) RGP受容体について解析をおこなった。
(1) RGPの輸送経路:これまでイトマキヒトデの放射神経には強い自家蛍光があり、免疫組織学的にRGPのシグナルを観察するのが難しかった。今回、マヒトデの放射神経を用いて輸送経路を解析した。そのために、新たにマヒトデRGP (AamRGP)の抗体を作成した。抗原はAamRGPスルファニルPEG誘導体を化学合成し、そこにKLHを結合させ、ウサギに免疫することで、ポリクローナル抗体を作成した。得られた抗体はAamRGPに対して高い特異性と力価を示した。AamRGP抗体を用いて単離したマヒトデ放射神経を免疫染色したところ、神経内部にAamRGPのポジティブなシグナルが観察された。次に、放射神経をイオノマイシン処理したところRGPのシグナルは消失していた。AamRGPが放射神経外部に分泌したことが示唆される。 (2) RGP受容体: イトマキヒトデ卵濾胞細胞のmRNAからtranscriptomeを作成し、リラキシンファミリーペプチド (RXFP)受容体と相同性の高いcDNAを検索した。得られた塩基配列に基づきcDNA cloningを行い、イトマキヒトデRGP受容体(PpeRXFP)のcoding DNAシーケンスを確定した。PpeRXFPは脊椎動物のRXFP2と相同性が高かった。さらにPpeRXFPを培養系HEK293細胞に強制発現させたところPpeRGPによりサイクリックAMPの上昇がみられ、PpeRXFPがPpeRGPの受容体であることが強く示唆された。
|
Research Products
(18 results)