• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ホヤから発見した新規ペプチド、Ci-YFV/Lの生物学的役割の解明

Research Project

Project/Area Number 16K07430
Research InstitutionSuntory Foundation for Life Sciences

Principal Investigator

佐竹 炎  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・統合生体分子機能研究部, 主幹研究員 (20280688)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsカタユウレイボヤ / 神経ペプチド / 受容体
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、我々は、カタユウレイボヤの中枢神経から、どの生物でも発見されていない新規ペプチドをpeptidomicisで多数発見し、さらに、そのcDNA配列、ゲノム構造、および、中枢神経における遺伝子発現分布を明らかにしてきた。本研究では、その中でも、ホヤ新規ペプチドのCi-YFL1, 2, 3, Ci-YFV, および、Ci-LF1-8の生理機能を解明することに焦点を当てている。これらの生理機能を解明するには、各ペプチドの受容体の同定とその発現分布の解明が不可欠である。しかし、このような新規ペプチドの受容体を、既知需要た配列との相同性から判断することは不可能であり、また、従来のreverse pharmacologyの手法では、多大な時間、労力、および、実験コストを要することが予測された。そこで、我々は、機械学習法を用いて、Ci-YFL1, 2, 3, Ci-YFV, および、Ci-LF1-8の受容体候補を3種類ずつ予測した。次に、それらをHEK293細胞やSF9細胞用発現ベクターに挿入し、発現体を構築した。また、これらの受容体は、シグナル伝達の検出を簡略化するために、すべてG15タンパクとin-flameで融合してある。
さらに、この融合体が細胞膜上に局在していることを確認した。
現在、上記予測結果に基づき、各受容体の発現体にペプチドを投与し、細胞内カルシウム動員を指標としたアッセイを行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

全て、研究計画通りに進行できている。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、予測結果に基づいたペプチド‐受容体ペアを実証し、各新規ホヤ神経ペプチドの受容体を決定する。その後、それらの卵巣における発現分布研究に移行する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] De Novo Transcriptomes of Forsythia koreana Using a Novel Assembly Method: Insight into Tissue- and Species-Specific Expression of Lignan Biosynthesis-Related Gene.2016

    • Author(s)
      1.Shiraishi A, Murata J, Matsumoto E, Matsubara S, Ono E, Satake H.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 11 Pages: e0164805

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164805

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Road to investigation of the evolutionary process of the peptidergic reproductive systems in chordates using the ascidian, Ciona intestinals2016

    • Author(s)
      Satake H
    • Organizer
      8th International Coongress for Asia-Oceanea Society for Comparative Endocrinology
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2016-06-20 – 2016-06-24
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi