• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

アリ植物共生系における種間関係の変異がもたらす昆虫の化学的戦略の多様性

Research Project

Project/Area Number 16K07516
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

乾 陽子  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (10343261)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2022-03-31
Keywords好蟻性昆虫 / アリ防衛 / アリ植物
Outline of Annual Research Achievements

主要調査地である東南アジア熱帯雨林地域での調査については,渡航・研究許可の制限や育児による支障等があり予定していたサンプルの増強がかなわなかったものの,これまでの昆虫および植物の表面化合物サンプルで,好蟻性ゴキブリについては成果をまとめ現在論文投稿中であり,また好蟻性ムラサキシジミ属についても成果まとめの方針をやや変更し,定性的な解析のみで論文準備中である。
また,前年度より対象を国内の希少種を含む好蟻性シジミチョウに広げ,研究協力者を得て宿主アリとともに化学サンプルを採集分析できた。この結果,日本の好蟻性シジミチョウについても特有の化学的偽装の様態が示唆され,好蟻性昆虫の化学偽装戦略がそれぞれの系に特異的で従来考えられてきたよりも多様であるとする本研究の予測を支持する成果が得られつつある。これらは希少種を含むため,保全生態学的視点で主に成果を公表していく計画である。
また,特にシジミチョウにおいては狭い分類群内で好蟻性が絶対的な種から非常に任意的な種までさまざま見られ,東南アジアのムラサキシジミ属では植物アリに捕食される事例証拠もあり,こうした特徴はアブラムシとアリの関係に近似している。そこで,数理生態学の研究協力者らとともに,アリと任意的な好蟻性種との典型例であるアブラムシーアリの系を用いて,アリによる機会的捕食を導入することでこのようなアリを任意に随伴させる戦略とアリ共生に依存する好蟻性戦略が生じうることを理論的に示し,現在論文投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

事業期間中の育児休業による遅れが想定通りに取り戻せておらず,その後も調査地への渡航や現地での野外調査が育児のために当初計画の通りには達成できていない。そのためにわずかに遅れた状態ではあるものの,海外調査の制限をくみこんで論文の方針を見直したり,また国内種に対象をひろげたり理論的なアプローチからの研究を盛り込んだりしたことによって,当初計画からの遅れをおおむね補償できていると捉えている。

Strategy for Future Research Activity

東南アジアのアリ植物上の好蟻性ムラサキシジミと好蟻性ゴキブリについては,個別の系に見られた特有の化学的な偽装事例として結果を総括して論文発表を目指す。また,シジミチョウについては国内種も含め,シジミチョウ科内に見られるアリへの依存度(おもに種特異性)と化学偽装戦略との関係を俯瞰した成果をまとめることを目指す。

Causes of Carryover

特に,予定していた調査地への海外渡航および滞在が育児等により行えなかったことにより旅費の使用がなかったことが大きく影響している。
これを補うために国内種を対象に含め,また理論的なアプローチも加えて研究内容の増強を図っており,次年度以降これらの成果発表にかかる経費に使用したいと計画している。
また,主要な使用装置として所属先にて保有するガスクロマトグラム質量分析計があるが,キャリアガスであるヘリウムの全世界的な高騰が見込まれ,さらに定期メンテナンスにかかる部品の材料コストも世界的に高騰してきているため,化学分析のための物品費が多くなることが予想されるので,次年度以降にこれらに使用する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Forest Department Sarawak(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      Forest Department Sarawak
  • [Presentation] アリーアブラムシ系の個体群ダイナミクスについて2020

    • Author(s)
      中井貴生, 乾陽子, 時田恵一郎
    • Organizer
      日本生態学会第67回全国大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi