• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Screening of plant-derived secondary metabolites to enhance plant growth and disease resistance: Investigation of their modes of action

Research Project

Project/Area Number 16K07568
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

春原 由香里  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (00302539)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 宏  筑波大学, 生命環境系, 教授 (10199888)
岩上 哲史  京都大学, 農学研究科, 助教 (00761107)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアレロケミカル / 植物成長制御物質 / 植物成長促進作用 / オーキシン
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度では、さらに植物生長促進活性を持つ植物由来物質の探索を行った。その結果、サフランの雌しべから生産されるサフラナール、サンショウの種子やモクレンの花蕾およびヤクチの果実から生産されるβ-ミルセン、ウイキョウやセイヨウウイキョウの種子から生産されるアネトール、ミドリハッカの葉部やイノンドの種子やタラゴンの葉部から生産されるリモネン、ヤクチの果実から生産されるバレンセン、ウイキョウゼリの葉部から生産されるメチルオイゲノール、ハナハッカの葉部と花穂およびヤクチの果実から生産されるp-シメン等にもレタス幼根に対する伸長促進作用があることが明らかとなった。H28年度からH30年度までの報告者らによる探索研究によって見出された植物生長促進物質の中から、さらに候補化合物を選抜し、作用特性や植物種間差異、そして植物成長促進作用のメカニズム等を検討した。その中で、特にγ-テルピネンによる植物伸長促進作用のメカニズムの検討では、γ-テルピネンを処理したレタスの根部で、IAA(オーキシン)のアミノ酸抱合体を加水分解して活性型のIAAを遊離させる働きのあるIAA-amino acid hydrolaseや、細胞壁の弛緩や細胞伸長に関与しているxyloglucan endotransglucosylase/hydrolaseのタンパク質の発現量が増加すること、そしてγ-テルピネン処理後にIAA-amino acid hydrolase遺伝子のうちの1つの発現量が有意に増大したこと、さらにIAAにより生合成が促進されることが知られているエチレンの発生量もγ-テルピネン処理後に増大したこと等から、γ-テルピネンによるレタスでの生育促進作用には、IAA-amino acid hydrolaseの発現増大による活性型IAA量の増加が関与している可能性があることが示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] γ-テルピネン処理によりレタス根部で変動するタンパク質の解析2019

    • Author(s)
      蝦名渉平・春原由香里・小松節子・山口央輝・常陸圭介・山口拓也・土田邦博・松本 宏
    • Organizer
      日本雑草学会第58回大会
  • [Presentation] Characterization of growth-promoting activity of volatile substances released from Crocus sativus2018

    • Author(s)
      Fujimaru, Y., Y. Sunohara, T. Yamaguchi, and H. Matsumoto
    • Organizer
      The 4th International Conference of Asian Allelopathy Society
  • [Presentation] Characterization of plant growth-promoting effect of γ-terpinene and β-caryophyllene in lettuce and maize seedlings2018

    • Author(s)
      Ebina, S., Y. Sunohara, S. Komatsu, H. Yamaguchi, K. Hitachi, K. Tsuchida, T. Yamaguchi, and H. Matsumoto,
    • Organizer
      The 4th International Conference of Asian Allelopathy Society

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi