• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

RNA農薬開発に向けた昆虫のfeeding RNAiの機構解明

Research Project

Project/Area Number 16K07632
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

田中 良明  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 主席研究員 (90355735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 霜田 政美  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, ユニット長 (80344000)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアザミウマ / トビイロウンカ / RNAi / 神経ペプチド / GPCR
Outline of Annual Research Achievements

1.トビイロウンカで体色の変化に関与する神経ペプチドeleveninおよびその受容体Nl-A42の発現器官を定量PCRを用いて解析し、eleveninは脳で強く発現する神経ペプチドであること、およびNl-A42は皮膚で発現することを明らかにした。このことから、eleveninが直接皮膚に作用して体色の制御に関与することが示された。また、トビイロウンカには翅型と体色の多型がみられるが、翅型に関与するインシュリン様ペプチドシグナルの作用と体色を制御するeleveninのシグナルは相互に独立して作用することが明らかになった。
2.コウチュウ目やバッタ目等でfeeding RNAiの阻害要因と推定されている消化管内のヌクレアーゼであるdsRNaseをトビイロウンカから同定し、dsRNaseのdsRNAと膜受容体のdsRNAを同時にトビイロウンカに投与したところ、致死率が20%以上上昇した。このことから、トビイロウンカのfeeding RNAiの効率を高めるにはdsRNaseの抑制が効果的であることが示された。
3.トビイロウンカのfeeding RNAiにより得られた情報を基に、10個の膜受容体遺伝子等についてミカンキイロアザミウマでfeeding RNAiの効果を解析した。その結果、標的遺伝子のdsRNA単独では効果が低かったが、dsRNase等のfeeding RNAiを阻害する要因である遺伝子のdsRNAを同時に投与するとfeeding RNAiの効果が上昇することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

アザミウマ類でfeeding RNAiが有効な標的遺伝子およびRNAiの効率を高める方法が見いだされている。

Strategy for Future Research Activity

トビイロウンカとアザミウマ類でfeeding RNAiが有効な標的遺伝子の発現器官を比較するとともに、feeding RNAiの阻害要因となる遺伝子の探索を進め、昆虫で共通したfeeding RNAiの機構を解明する。

Causes of Carryover

トビイロウンカの飼育に支障が生じ、論文作成に必要なとりまとめ実験ができなかったため。
今年度はトビイロウンカを用いたRNAi実験のための試薬に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Elevenin regulates the body color through a G protein-coupled receptor NlA42 in the brown planthopper Nilaparvata lugens2018

    • Author(s)
      Uchiyama Hironobu、Maehara Shiori、Ohta Hiroto、Seki Takehito、Tanaka Yoshiaki
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology

      Volume: 258 Pages: 33~38

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2017.07.017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トビイロウンカおよびアザミウマ類のfeeding RNAiを阻害する要因の探索2018

    • Author(s)
      田中良明、内山博允、関健仁
    • Organizer
      第62回日本応用動物昆虫学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi