• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

生物物理学的アプローチで捉える両親媒性物質の輸送運命

Research Project

Project/Area Number 16K07739
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

城内 文吾  九州大学, 農学研究院, 助教 (00548018)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords両親媒性物質 / グリセロリン脂質 / 門脈 / リンパ
Outline of Annual Research Achievements

腸管で吸収された栄養素、機能性成分ならびに薬物が生体内の組織に運搬される経路は、その物質の物理化学的特性により異なり、門脈系(親水性物質)あるいはリンパ系(疎水性物質)を介して輸送される。しかし、エタノール可溶性のような両親媒性物質の動態(門脈系とリンパ系のどちらに依存するのか、2つの経路の分配が存在するのか)については明確なエビデンスが見受けられない。本研究では、門脈ならびに胸管リンパカニュレーション手術を施した動物を用いて、両親媒性物質の吸収・輸送動態を評価し、得られる生理現象を物理化学的側面から説明することを目指す。
本年度は、トリプル四重極型LC/MS/MSによるリン脂質クラスの定量を試み、グリセロリン脂質のプロファイリングを可能とした。これまで吸収挙動の情報が少ないグリセロリン脂質Y(未発表データのため、名称表記は控える)を胸管リンパカニュレーション法にて評価したところ、Y摂取後にリンパ液中での濃度上昇が認められた。また動物実験において、グリセロリン脂質の一つであるホスファチジルセリンの摂取が消化管ホルモン分泌亢進を介して胃排出抑制作用を有することを見出した。日本人の各リン脂質クラスの摂取量およびそれらの食物源に関する情報が少ないことから、日本企業の社員食堂ならびに社員寮の30日分の食事に含まれる各リン脂質クラスの定量分析も行い、重回帰分析により数種のリン脂質クラスの食物源を特定することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

以下の成果を示したことから、概ね順調に進展していると判断した。
1) トリプル四重極型LC/MS/MSによるリン脂質クラスの分析を可能とした。グリセロリン脂質Yのリンパ系輸送を捉えることができた。
2) ホスファチジルセリン摂取が消化管ホルモン分泌亢進を介して胃排出抑制作用を有することを認めた。
3) 日本人の各リン脂質クラスの摂取量および食物源を明らかにすべく、食事分析を行い、重回帰分析により数種のリン脂質クラスの食物源を特定した。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は本年度の成果も踏まえ、以下の研究を推進する。
グリセロリン脂質(Yも含む数種)の門脈系輸送を評価すべく、LC/MS/MSによるリン脂質分析を実施し、両親媒性物質であるグリセロリン脂質の輸送動態の解明(門脈系およびリンパ系の分配がどのようになっているか)を図りたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Quantities of phospholipid molecular classes in Japanese meals and prediction of their sources by multiple regression analysis2018

    • Author(s)
      Shirouchi B, Yamanaka R, Tanaka S, Kawatou F, Hayashi T, Takeyama A, Nakao A, Goromaru R, Iwamoto M, Sato M
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ホスファチジルコリン摂取後のリンパ液中サイトカイン濃度2018

    • Author(s)
      武山藍、城内文吾、河内明日香、有馬優子、佐藤匡央
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 日本人の食事中リン脂質クラスの定量およびそれらの食物源の重回帰分析予測2017

    • Author(s)
      城内文吾、山中理華子、田中翔士、河東華均、林拓也、中尾晶子、五郎丸瞭子、岩本昌子、佐藤匡央
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] ホスファチジルセリン摂取による胃排出遅延作用2017

    • Author(s)
      寺本麻未、城内文吾、武山藍、佐藤匡央
    • Organizer
      平成29年度 日本食品科学工学会西日本支部および日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部合同大会
  • [Presentation] Effects of dietary phosphatidylserine on gastric emptying and postprandial glycemic response in rats2017

    • Author(s)
      Teramoto A, Shirouchi B, Sato M
    • Organizer
      AFELiSA (International Symposium on Agriculture, Food, Environmental and Life Science in Asia) 2017
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi