• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Transport-fate of amphiphiles by using biophysical approaches

Research Project

Project/Area Number 16K07739
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

城内 文吾  九州大学, 農学研究院, 助教 (00548018)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords両親媒性物質 / グリセロリン脂質 / 門脈 / リンパ
Outline of Annual Research Achievements

腸管で吸収された栄養素、機能性成分ならびに薬物が生体内の組織に運搬される経路は、その物質の物理化学的特性により異なり、門脈(親水性物質)あるいはリンパ系(疎水性物質)を介して輸送される。本研究では、門脈ならびに胸管リンパカニュレーション手術を施した動物を用いて、両親媒性物質自体の吸収・輸送動態、両親媒性物質が他の脂質の吸収・輸送動態に与える影響を評価し、得られる生理現象を物理化学的側面から説明することを目指した。
最終年度は、胸管リンパカニュレーション法を用いてリゾリン脂質(Lyso PL)摂取が脂質輸送に及ぼす影響を評価した。リン脂質(PL)と比較して、sn-1位型Lyso PLによりリンパ液中トリアシルグリセロール濃度の有意な低下、sn-2位型Lyso PLによりリンパ液中コレステロール濃度の有意な低下が認められた。物理化学的特性をin vitro試験により評価したところ、sn-1位型Lyso PL含有食を用いた人工エマルションの分散安定性は他の食餌と比較して低いことから、腸管での脂質消化効率が低い可能性が示された。また、PLと比較してLyso PLの添加は脂質のミセル溶解性を有意に低下させた。以上より、Lyso PLは腸管での物理化学的特性を介してリンパ脂質輸送を低下させ、その作用はsn-1型Lyso PLとsn-2位型Lyso PLで異なることが分かった。
上述に加え、研究期間全体を通じて以下の成果を残すことができた。トリプル四重極型LC/MS/MSによるグリセロリン脂質のプロファイリングを可能とした。ホスファチジルセリン摂取が消化管ホルモン分泌亢進を介して胃排出抑制作用を有することを見出した。日本企業の社員食堂並びに社員寮の30日分の食事に含まれる各リン脂質クラスの定量分析を行い、日本人における各リン脂質クラスの摂取量および食物源を特定した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Quantities of Phospholipid Molecular Classes in Japanese Meals and Prediction of Their Sources by Multiple Regression Analysis2018

    • Author(s)
      SHIROUCHI Bungo、YAMANAKA Rikako、TANAKA Shoji、KAWATOU Fagyun、HAYASHI Takuya、TAKEYAMA Ai、NAKAO Akiko、GOROMARU Ryoko、IWAMOTO Masako、SATO Masao
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 64 Pages: 215~221

    • DOI

      10.3177/jnsv.64.215

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 食事リン脂質の脂質代謝調節に関する研究2019

    • Author(s)
      城内文吾
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • Invited
  • [Presentation] リゾリン脂質は腸管での物理化学的特性を介してリンパ脂質輸送を低下させる2019

    • Author(s)
      武山藍、城内文吾、寺本麻未、Wang Tianyu、佐藤匡央
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] Alleviation of metabolic syndrome with dietary egg white protein2018

    • Author(s)
      Bungo Shirouchi
    • Organizer
      日本油化学会第57回年会 JOCS-AOCS Joint Symposium (Health and Nutrition)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] リゾリン脂質摂取がリンパ液中脂質濃度に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      武山 藍、城内文吾、寺本麻未、Wang Tianyu、佐藤匡央
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] ホスファチジルセリン摂取は消化管ホルモン分泌を介して胃排出を抑制する2018

    • Author(s)
      城内文吾、寺本麻未、武山 藍、佐藤匡央
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi