• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Association between Alzheimer's disease and diabetes mellitus - Prevention of Alzheimer's disease using polyunsaturated fatty acid

Research Project

Project/Area Number 16K07746
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

細野 崇  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (80445741)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / 多価不飽和脂肪酸 / 高脂肪食 / 魚油 / ラード
Outline of Annual Research Achievements

アルツハイマー病は脳内でインスリンシグナルに異常があることから、3型糖尿病ともいわれている。しかし、脳の病気であるアルツハイマー病と肥満や糖尿病が合併した場合、アルツハイマー病病態が重篤化するかは不明である。本研究は①アルツハイマー病モデルマウスに高脂肪食を与え肥満を誘導した際、アルツハイマー病病態が重篤化するか、②食品成分により肥満を改善することでアルツハイマー病病態を予防可能か検討を行った。
まず、多価不飽和脂肪酸を多く含む魚油含有高脂肪食給餌による食餌誘導性肥満改善メカニズムの解明を行った。魚油含有高脂肪食給餌はラード含有高脂肪食と比べて顕著な体重増加の抑制、ミトコンドリアの増加に伴う鼠径部白色脂肪組織の褐色化、体熱産生に関与する脱共役タンパク質1(Ucp1)の発現上昇を引き起こした。しかし、マウスの深部体温を測定したところ、魚油高脂肪食給餌マウスではラード含有高脂肪食と比べて明期の体温が低下したことから、魚油含有高脂肪食給餌による肥満改善メカニズムには、Ucp1の発現上昇による体熱産生亢進を介したものではないことが明らかとなった。
さらに、アルツハイマー病モデルマウスを用いて肥満がアルツハイマー病病態に及ぼす影響を新規物体認識試験により評価した。ラード含有高脂肪食を給餌して肥満を誘導したアルツハイマー病モデルマウスでは、標準体型のアルツハイマー病モデルマウスと比べて認知機能の低下が認められた。魚油含有高脂肪食を給餌したアルツハイマー病モデルマウスでは、ラード含有高脂肪食給餌のアルツハイマー病モデルマウスよりも体重増加が抑制され、新規物体に対するアプローチ時間の増加が認められた。
以上の結果から、肥満はアルツハイマー病病態を悪化させること、肥満を改善する食品成分はアルツハイマー病病態を改善することが明らかとなった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Repression of Adipose Tissue Fibrosis through a PRDM16-GTF2IRD1 Complex Improves Systemic Glucose Homeostasis2018

    • Author(s)
      Hasegawa Yutaka、Ikeda Kenji、Chen Yong、Alba Diana L.、Stifler Daniel、Shinoda Kosaku、Hosono Takashi、Maretich Pema、Yang Yangyu、Ishigaki Yasushi、Chi Jingyi、Cohen Paul、Koliwad Suneil K.、Kajimura Shingo
    • Journal Title

      Cell Metabolism

      Volume: 27 Pages: 180~194.e6

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2017.12.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] miRNAに着目したガーリック由来香気成分の抗肥満作用に関する研究2019

    • Author(s)
      池田 彩菜、三浦 徳、瀬尾 希来、渡辺 高大、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
  • [Presentation] 高脂肪食給餌マウスのエネルギー代謝に関する研究2019

    • Author(s)
      世良 悠夏、児山 有希、渡邊 美優、三浦 徳、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
  • [Presentation] 薬物性肝障害の再生過程におけるマクロファージ除去の影響2019

    • Author(s)
      三浦 徳、木原 正峰、世良 悠夏、日高 なつみ、渡辺 高大、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
  • [Presentation] 魚油の抗肥満作用メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      奥江 紗知子、榮 まな、伊藤 翼、大倉 匠海、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
  • [Presentation] ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideはIκB分解阻害を介さずに抗炎症作用を発揮する2018

    • Author(s)
      森下 裕菜、奥江 紗知子、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会(総社)
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝炎モデルマウスにおける脂質代謝関連因子の発現動態に関する研究2018

    • Author(s)
      池田 彩菜、石倉 菜奈、三浦 徳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会(総社)
  • [Presentation] コリン欠乏・メチオニン減量高脂肪食による非アルコール性脂肪肝炎モデルの病態解析2018

    • Author(s)
      石倉 菜奈、三浦 徳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会(総社)
  • [Presentation] 高脂肪食給餌による肥満誘導メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      世良 悠夏、小島 貴之、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会(総社)
  • [Presentation] タンパク質低栄養により誘導されるFGF21が脂質代謝と体熱産生に及ぼす影響について2018

    • Author(s)
      小坂 浩輝、川端 航太、増澤 (尾﨑)依、小西 守周、伊藤 信行、細野 崇、竹中 麻子、関 泰一郎
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会(総社)
  • [Presentation] ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideはチオール基の酸化修飾を介して抗炎症作用を発揮する2018

    • Author(s)
      森下 裕菜、奥江 紗知子、増澤 (尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第23回日本フードファクター学会学術集会(京都)
  • [Presentation] ガーリック香気成分diallyl trisulfideはシステイン残基の酸化修飾を介してthrombinによる血小板凝集を阻害する2018

    • Author(s)
      細野 崇、中口夏美、佐藤 明日香、増澤(尾﨑)依、関 泰一郎
    • Organizer
      第33回日本香辛料研究会(川崎)
  • [Remarks] 日本大学 生物資源科学部 生命化学科 栄養生理化学研究室ホームページ

    • URL

      http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~eiyo/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi