• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation of risks of genetic pollution in the natural Pen shell resources

Research Project

Project/Area Number 16K07859
Research InstitutionFisheries Research and Education Agency

Principal Investigator

關野 正志  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, グループ長 (90371799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 篤志  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 主幹研究員 (30443352)
橋本 和正  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 西海区水産研究所, 主任研究員 (40372007)
佐々木 猛智  東京大学, 総合研究博物館, 准教授 (70313195)
山田 勝雅  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 特任助教 (80569195)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords交雑 / 遺伝子浸透 / 一塩基多型 / 集団ゲノミクス / 集団遺伝学
Outline of Annual Research Achievements

準絶滅危惧種である大型二枚貝のタイラギは,貝殻表現型に基づき有鱗型(通称ケン)と無鱗型(ズベ)に分けられる。しかし両種の同所分布域では貝殻特徴が不明瞭な中間型個体が頻繁に見つかっているため、この種間交雑と,それに続く遺伝子浸透(一代雑種F1を介した種間の遺伝子交換)が起こっている可能性があるが,十分な検証がなされていない。そこで本研究では,核DNAの一塩基多型(SNP)解析により、ケン・ズベ間の自然交雑・遺伝子浸透を検証した。長崎県五島、佐賀(有明海)、香川(瀬戸内海)、愛知県日間賀島、および北海道函館の計5地域で得られた382個体のサンプルのうち、以降の統計解析を行う上で十分なSNPデータが得られたのは339個体であった。このうち、現在ケンとズベ(形態に基づく)が同所的に生息しているのは瀬戸内海のみであり、五島と有明海ではケン、日間賀島と函館ではズベのみが見られる。計1,343個のSNPマーカーに基づくクラスタリング解析によれば、五島・有明海と日間賀島・函館のサンプルは、形態に基づく分類通り、それぞれケン、ズベの純種とみなされた。一方両者が同所的に生息する香川のサンプル(N=186)の中には、F1(N=14)、F2(3)、ケンへの戻し交配個体(9)およびズベへの戻し交配個体(12)が認められた。これらの結果から、少なくとも瀬戸内海においては、双方向の遺伝子浸透が起こっていることが立証された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Morphological variations among distinct genotypes of the pen shell Atrina pectinata in Japan and Korea2019

    • Author(s)
      Yamada K, Hashimoto K, Sasaki T, Kobayashi M, Henmi Y, Sekino M
    • Journal Title

      Proceedings of the 2019 CWMD Conference

      Volume: 2019 Pages: 808-813

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Morphological variations among distinct genotypes of the pen shell Atrina pectinata in Japan and East Asia2019

    • Author(s)
      Yamada K, Hashimoto K, Sasaki T, Kobayashi M, Sekino M
    • Organizer
      2019 International Conference on Climate Change, Disaster Management and Environmental Sustainability
  • [Presentation] 香川県海域で初めて記録されたLineage6タイラギ2019

    • Author(s)
      橋本和正、關野正志、小林真弓、山本昌幸、山田勝雅、逸見泰久、佐々木猛智
    • Organizer
      令和元年度 日本水産学会秋季大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi