• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Fundamental study on role that agriculture and farm village finance in growth process of farm management

Research Project

Project/Area Number 16K07902
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

山本 直之  宮崎大学, 農学部, 教授 (10363574)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮田 剛志  高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (70345180)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords肉用牛経営 / 養豚経営 / 農業・農村金融 / 成長と安定性 / 資金管理 / 口蹄疫
Outline of Annual Research Achievements

わが国の畜産経営において、口蹄疫などの家畜感染症から復興し長期的な事業拡大が求められるなか、主に畜産経営の成長に農業・農村金融がどのような役割を果たすべきか、学術的見地から考察することが本研究の目的である。大家畜経営と中小家畜経営のそれぞれにおいて、現地実態調査を踏まえ具体的な分析を行った
大家畜経営に関しては、口蹄疫から復興過程の宮崎県川南町を中心に検討してきたが、今年は特に家畜防疫に対する意識や費用や発展過程での経営対応等がなされているか、検証を行った。方法は、肉用牛農家に対してアンケート調査並びに聴き取り調査を行った。そして、家畜防疫、経営管理、飼料確保、資金管理等の各側面について明らかにするとともに、今後、地域全体の取り組みとして必要な課題を整理した。
中小家畜経営に関しては、養豚に焦点をあて、2010年の口蹄疫発生以前に成長や安定性を実現していた家族経営や法人経営を分析対象とし、2013年以降,交易条件が改善している中で,次の3点を明らかにした。第1に、グループ内の繁殖めす豚生産農場や肉豚生産農場が離農することで、雑種生産システムの大きな変化が生じ、また、グループ全体の出荷頭数が18,000頭から10,000頭へ減少しているため、契約出荷のメリットも減少することとなった。第2に,経営を再開した養豚経営間には技術水準にバラつきが存在し,加えて、第1の点で明らかになった雑種生産システムのための繁殖めす豚の供給が3回切り替わったことで種付け頭数・受胎率、肉豚出荷頭数に大きなバラツキを発生させることとなり,技術水準の不安定性が発現することとなった。ただし,第3に、これらの養豚経営では,技術水準の不安定性が確認されるものの,2013年以降の豚肉価格の高位水準で推移や口蹄疫後の特例措置(税金免除など)の実施により高い収益性・財務状況を実現しており,高い自己資本率を確認された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 口蹄疫災害からの復興過程における経営対応の課題-宮崎県川南町肉用牛農家を事例として-2021

    • Author(s)
      山本直之
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 58(4) Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口蹄疫発生後の養豚経営グループの変質と課題-成長と安定性を実現していた家族経営・法人経営に焦点をあてて-2020

    • Author(s)
      申錬鐵・宮田剛志
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 57(4) Pages: 67-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TPP協定交渉の大筋合意以降の制度等の改正と酪農の生産基盤の現状2019

    • Author(s)
      宮田剛志
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 85(6) Pages: 24-36

  • [Journal Article] 自助と連携による家畜防疫を2019

    • Author(s)
      山本直之
    • Journal Title

      農政運動ジャーナル

      Volume: 148 Pages: 10-11

  • [Presentation] 口蹄疫からの復興過程における経営対応の課題-宮崎県川南町肉用牛農家を事例として-2019

    • Author(s)
      山本直之
    • Organizer
      日本農業経営学会
  • [Presentation] 養豚経営における経営継承プロセスの分析-群馬県下仁田ミート㈱におけるケース・スタディ-2019

    • Author(s)
      申錬鐵・上原正・宮田剛志
    • Organizer
      日本農業経営学会
  • [Book] 主要作目の立地構造⑦養鶏・養豚(日本農業経済学会編『農業経済学事典』)2019

    • Author(s)
      宮田剛志
    • Total Pages
      2(804)
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30457-0

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi