• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

農業経営ビッグデータの有効活用システムの開発による雇用型農業経営の支援

Research Project

Project/Area Number 16K07918
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

松本 浩一  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, グループ長 (10355472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 正衛  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 上級研究員 (10355258)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords農業情報システム / 経営管理 / 農業経営モデル / 経営シミュレーション / データ連携 / 圃場管理システム
Outline of Annual Research Achievements

圃場管理システムを導入して作業管理を実施する農業生産法人に対して、システムへのアクセス権を入手することによって、適宜、システム内に蓄積された情報を入手できる環境を整備した。これを利用して、システム内から入手可能なファイル形式とデータの項目、記録内容、データ形式を整理した上で、それらのデータを意思決定に必要な情報へ2次利用するための方策を検討した。
一方、前年度に構築したソフトウェアのプロトタイプは、多種多用なデータを、Rのリファレンスクラスで実装した農業経営モデル(whole-farm model)に統合化し、それを用いて経営シミュレーションを実施するものである。本プロトタイプが、既存研究で取り扱われてきた種類の経営シミュレーションを実行可能であるか確認するため、まず、変化要因(経営シミュレーションの変数)を、経営の主体的行動による内生的要因と経営外部に起因する外生的要因とに分類し整理した。次に、農業経営クラス内の変数と経営シミュレーションの変数との比較を行った。
また、経営分析に対する個別ニーズの高まりに対応するために、本プロトタイプとビジュアルプログラミング手法との統合利用方法を提案し、その実装手段を検討した。
その結果、本プロトタイプとR Analytic Flow等のビジュアルプログラミング環境の併用により、分析手順自体を可視化して、多種多様なデータソースやその処理を複合的に組み合わせることによる複雑性を回避し、個別ニーズに対応しうる経営意思決定支援システムの構築が可能であると推察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

農業経営ビッグデータの解析手法の構築に向けては、構築したAPIを利用したソフトフェアのプロトタイプに対して、既存研究で取り扱われてきた各種の経営シミュレーションに対する実行可能性を検証中で順調に進捗している。
また、雇用型農業経営における情報に対する経営行動の特性の解明についても、圃場管理システムで入手可能な情報およびデータの特徴を整理することで、意思決定に必要な情報への2次利用するための方策の検討に着手できているので順調に進捗している。

Strategy for Future Research Activity

土地利用型の雇用型農業経営者が日常の経営管理および経営戦略策定のそれぞれの意思決定において必要とする情報を、圃場管理システムが持つ農業経営ビッグデータから抽出するための解析手法を構築する。その際、既存の単純な指標や統計解析結果の提供だけでなく、例えば、農業経営ビッグデータから、過去の経営状況をパターン化した上で、現在の状態から類似パターンを抽出するなど、新たな解析手法を提案する。
また、開発した経営シミュレーションソフトウェアは、データの多目的利用、統合利用、自動化の観点から開発システムの評価を行う。

Causes of Carryover

(理由)
例年3月に開催される日本農業経済学会研究大会が次年度5月に開催されることになったため、その参加旅費を見越した金額が残額として発生した。
(使用計画)
次年度使用額51,228円は、日本農業経済学会研究大会への参加旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 農業経営モデルによる経営シミュレーションとデータ連携2017

    • Author(s)
      佐藤正衛・松本浩一・吉田智一・延嶋聡
    • Organizer
      農業情報学会2017年度年次大会シンポジウム

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi