2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K07929
|
Research Institution | Kagawa National College of Technology |
Principal Investigator |
村上 幸一 香川高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授 (40370035)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白石 和章 鳥羽商船高等専門学校, 制御情報工学科, 准教授 (40442454)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | アイカメラ / 技術継承 / マニュアル |
Outline of Annual Research Achievements |
アイカメラを用いた農作業技術継承マニュアルの自動生成手法について,研究分担者との打ち合わせを行い,機械学習を用いた画像自動分析を採用することに決定した.また農水省の行う異分野融合共同研究プロジェクトの取り組みと連動する形で,農作業マニュアルをアップロードするためのサーバシステム(iFarmサーバ)をあらたに整備・構築し,全国の連携高専(30拠点)へIDの配布・導入を行った.これによりH29年度以降の,マニュアル配布のための環境整備を整えた.
画像の解析については,視線計測装置EMR-9用解析ソフトウェアEMR-darget for9 PRO2を新規購入し画像の1次解析のための準備を整えた.加えてCorel VideoStudio Ultimate X9についても導入し,WEBサーバへアップロードするための画像変換の仕組みについても整備した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究担当学生の学期途中の退学があった. 学期途中での退学であったことで,新たな研究担当学生の配置が難しく, 担当学生の不在によりやむを得ず研究進捗の遅れが生じた.
|
Strategy for Future Research Activity |
類似マニュアル表示システムについての実装を行う. マニュアル閲覧者によるフィードバック(マニュアル評価)機能を実装し, 類似度の動的な変更が行えるように工夫する.
|
Causes of Carryover |
研究に遅れた生じたことで,H28年度に使用予定の経費が H29年度への使用へとずれ込んだため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
H29年度はH28年度の繰り越し分を加えて,予定通りの経費執行を行う.
|