• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

堆砂による路床の時空間変動の予測を基礎とした魚巣・魚溜工の設計支援手法

Research Project

Project/Area Number 16K07935
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

前田 滋哉  茨城大学, 農学部, 准教授 (00346074)

Project Period (FY) 2016-10-21 – 2019-03-31
Keywords生態環境 / 堆砂 / 数値計算 / 水理 / 農業水路
Outline of Annual Research Achievements

わが国では農業農村整備事業において,農業用排水路の魚類を保全する試みがなされつつある.対象魚にとって好ましい生息場を創造するため,魚巣,魚溜などの多様な環境配慮工が施工されている.しかし,環境配慮工の周辺は流れが緩やかになる傾向があるために堆砂が生じ,その有効性が阻害される問題が生じている.
本研究の目的は,農業用排水路のような小規模水域の魚類生息場保全の観点から,流れと堆砂による路床変動の数値計算によって,長期的に堆砂が生じにくく,生息場としての価値が高い魚巣・魚溜工の設計を支援することである.当該年度では,魚巣と魚溜工が施工された農業用排水路の複数地点で,水深,流速,水温,溶存酸素量,底質,植生,遮蔽の状況等を観測した.水路と関連圃場の位置,路床高,路床勾配の測量を行った.魚巣,落差工の周囲や数値計算で設定する解析区間境界の水深・流速を観測し,解析区間への流入流量と水深変化量,水深変化に伴う魚巣の水没時期等の観測を開始した.
区間上流からの土砂流入量を把握するため,上流側に水位,水温,濁度計を設置し,測定項目を10分間隔で自動観測できる遠隔通報システムを導入した.排水路の路床変動を引き起こすような土砂の運搬は,代掻き・田植え期のような濁水が排水路に排出される時や梅雨,台風などの豪雨時に生じると予想される.そのため,大規模出水のタイミングを水位急変時の通報により把握できるようにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

流れと路床変動の数値シミュレーションモデルの検証用に,水位,濁度の自動観測装置を現地に設置した.また,モデルを仮想水路区間へ適用した予備計算が順調に進んでいるため.

Strategy for Future Research Activity

自動採水器を設置し,対象農業水路における解析区間への流入土砂の発生時期・規模を推定する.梅雨,台風等による大洪水時に着目し,路床標高分布の測量により路床標高変化を把握する.それを流れ・路床変動モデルによる計算結果と比較する.

Causes of Carryover

助成金交付決定が前年度の10月であり,濁度計や自動採水器の現地への設置許可の交渉に時間を要した.濁度計の設置はできたが自動採水器の設置はH29年度にずれ込んだ.

Expenditure Plan for Carryover Budget

自動採水器の設置,流れ・路床変動モデルの講習の受講,遠隔監視システム利用などに使用する計画である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A GIS-aided two-phase grey fuzzy optimization model for nonpoint source pollution control in a small watershed2017

    • Author(s)
      Maeda, S., Kuroda, H., Yoshida, K., Tanaka, K.
    • Journal Title

      Paddy and Water Environment

      Volume: 15(2) Pages: 263-276

    • DOI

      10.1007/s10333-016-0545-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Turbulence and energetic characteristics of water regions created by eco-friendly physical structures in an agricultural drainage canal2016

    • Author(s)
      Maeda, S., Iida, M., Yoshida, K., Kuroda, H.
    • Organizer
      12th International Conference on Hydroscience & Engineering
    • Place of Presentation
      Tainan, Taiwan
    • Year and Date
      2016-11-06 – 2016-11-10
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi