2018 Fiscal Year Annual Research Report
Neural mechanism regulating ovulation in mammals
Project/Area Number |
16K07987
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
井上 直子 名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (90377789)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | キスペプチンニューロン / プリン作動性神経 / ATP / プリン受容体 / 黄体形成ホルモン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、哺乳類において排卵中枢であると考えられている視索前野/前腹側室周囲核(AVPV)キスペプチンニューロンへ入力する神経機構を同定することによりキスペプチンニューロンを活性化し排卵を誘起するメカニズムを明らかにすることを目的としている。 最終年度はAVPVキスペプチンニューロンを上位から制御するシグナルとしてATP/P2X2受容体シグナリングに着目し、AVPVキスペプチンニューロンに直接ATPが作用するか否かを組織学的に明らかにすることを目的とした。 P2X2受容体発現におけるエストロジェン(E2)濃度の影響を調べるため、ラット脳を用い免疫組織化学によりキスペプチンニューロンにおけるP2X2受容体の局在を検討したところ、AVPVキスペプチンニューロンにおけるP2X2受容体免疫陽性共存細胞数および共存率は、いずれも卵巣除去+低濃度E2群より卵巣除去+高濃度E2群において有意に増加したことから、発情前期に成熟卵胞から放出される高濃度E2によってAVPVキスペプチンニューロンに発現するP2X2受容体タンパクの発現が上昇することで、キスペプチンニューロンにおいてATPが受容され易くなる可能性が示唆された。次にキスペプチンニューロンへのプリン作動性神経の投射を検討したところ、AVPVキスペプチンニューロンには、ATP分泌細胞のマーカーである小胞型ヌクレオチドトランスポーター(VNUT)陽性線維が投射しており、VNUT免疫陽性線維と接するAVPVキスペプチンニューロンの細胞体は、卵巣除去+低濃度E2群に比べ卵巣除去+高濃度E2群において有意に多かったことから、発情前期の高濃度E2によって、AVPVキスぺプチンニューロンへのプリン作動性神経の投射が増加することで、ATPの放出量が増加し、GnRH/LHサージ分泌が促進され、排卵が誘起される可能性が示唆された。
|
Research Products
(4 results)