2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K08054
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
岩永 朋子 鹿児島大学, 共同獣医学部, 特任助教 (60713287)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福島 隆治 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10466922)
齋藤 靖生 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 助教 (10731581)
丸山 征郎 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任教授 (20082282)
高橋 雅 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 助教 (40750419)
三浦 直樹 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (80508036)
|
Project Period (FY) |
2016-10-21 – 2019-03-31
|
Keywords | DIC / 血液凝固検査 / 血栓形成観測システム |
Outline of Annual Research Achievements |
犬のDIC診断は複雑で、現在の検査では、早期に診断することはなかなか難しいため、その予後に大きく関わっている。そこで、我々は早期診断を可能にするために、マイクロ流路に症例の血液を流入し、直接血栓形成を観察し、血栓形成に伴い上昇する流路内の圧力を定量化することで血液凝固能の亢進と延長を評価できる「血栓形成観測システム(以下T-TAS」を用いて、犬の血液凝固能の評価を検討する。健常犬のT-TASにおける再現性はすでに確認されている。基本データである参照範囲を設定するため、現在は例数を重ねている。参照範囲は設定できたが、現在は年齢や犬種などでのばらつきを検討している。 また、膵炎などの炎症性疾患や腫瘍性疾患などDICとの関連が示されている症例で、T-TASを測定するとともに、血小板数、APTT、PT、D-ダイマー、ATⅢ活性、TATなどのマーカーとの関連も検討する予定であり、その症例のサンプルを採取している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は2016年10月に追加採択された。採択前よりサンプリングなどを行っていたが、採択後により多くのサンプリングおよび測定が可能となったため、計画書の予定より、やや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
・炎症性疾患(膵炎、炎症性腸炎や肺炎など)、腫瘍性疾患などのDICとの関連が知られている症例や血液凝固異常がすでに存在している症例に関して、T-TASでの測定とその他の血液凝固マーカー(血小板数、APTT、PT、D-ダイマー、ATⅢ、TATなど)との関連性を検討する。 ・周術期における血液凝固異常を評価するため、手術前後に血液凝固マーカーとT-TASを測定して、比較検討する。 ・抗血小板薬などを投薬されている症例に対する薬剤の効果を判定する。 ・循環器疾患で、僧帽弁逆流など血流の異常がある症例における血液凝固能の変化を検討する。
|
Causes of Carryover |
本研究は平成28年10月に追加採択されたため、平成28年度は予定していた予算はほとんど使用できなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度は採取サンプル数を増加させる予定である。よって、消耗品および外注検査代で使用予定額の大半を占めている予定である。また、研究の途中経過を国際学会にて発表する予定なので、その旅費に充てたいと考えている。
|
Research Products
(4 results)