2017 Fiscal Year Research-status Report
高反応性活性種の新たな活用法に立脚した化学反応開発
Project/Area Number |
16K08159
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
谷口 剛史 金沢大学, 薬学系, 助教 (60444204)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ラジカル / ボラン / ヒドロホウ素化 / アルキン |
Outline of Annual Research Achievements |
当該年度は前年度に得たホウ素化反応に関する研究成果をさらに発展させることに注力した。当初の研究計画では、N-ヘテロサイクリックカルベン-ボランを用いるホウ素化反応を開発するに当たって、ベンザインなどの歪んだアルキンを用いる必要があると考えていた。しかし、昨年度の成果をもとにしてホウ素中心ラジカルを発生させ、歪んだ構造を持たない内部アルキンとの付加反応を試みたところ、炭素―ホウ素結合が形成されることがわかった。得られた付加生成物は三置換アルケニルボラン誘導体であり、その立体化学を精査したところE体が選択的に生成していることがわかった。すなわち、本反応は稀なtrans選択的なヒドロホウ素化反応の例であることが明らかとなった(一般的なヒドロホウ素化反応ではcis生成物のみが得られる)。この結果は現在、論文投稿中である。また、この反応を活用して新しいホウ素含有ヘテロ環化合物の合成にも成功した。 このヒドロホウ素化反応の活性種はβ-ボリルアルケニルラジカルであると考えられるが、この活性種が既存のラジカルとは比べて異常な反応性を有することを示唆する知見も得られており、現在、その挙動を明らかにするための研究を進めている。 また、アルキンのかわりにいくつかの芳香族化合物とホウ素中心ラジカルの反応を試みたところ、同様に炭素―ホウ素結合が形成されることがわかった。 一方、ラジカル反応以外でも、アルキンとホウ素化合物の間で進行する新しいタイプのヒドロホウ素化反応を見出すことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度で目的を達成した研究計画の一つに関連して、当該年度ではその成果をさらに発展させることができた。その中で得られた知見のほとんどは当初予期していたものではなかったが、それらはすべて非常に新規性の高い知見であることに鑑みて、本研究課題は順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画から若干の軌道修正を行い、最終年度は当該年度で見出した複数の新たな知見に焦点を当てて研究を進める。 具体的には、以下の三つについて研究を行う。 (1)β-ボリルアルケニルラジカルの異常な反応性を明らかにして、新しいホウ素化反応へ応用する。 (2)ホウ素中心ラジカルと芳香族化合物の反応を最適化し、その適用範囲を明らかにする。 (3)アルキンとホウ素化合物の新たなヒドロホウ素化反応の開発を行う。
|
Research Products
(11 results)