2018 Fiscal Year Annual Research Report
Synthetic study of gymnocin-B, a ploycyclic ether marine toxin
Project/Area Number |
16K08182
|
Research Institution | Meijo University |
Principal Investigator |
森 裕二 名城大学, 薬学部, 教授 (40121511)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ポリ環状エーテル / 赤潮毒 / ギムノシン-B / オキシラニルアニオン / 環拡大反応 / 全合成 |
Outline of Annual Research Achievements |
赤潮渦鞭毛藻Karenia mikimotoiから単離された海洋天然物で、マウス腫瘍細胞に対して細胞毒性を示す15環性巨大ポリ環状エーテル・ギムノシン-Bの全合成研究を実施した。 ギムノシン-BをABCD環、GHI環、LMNO環の三つのフラグメントから合成する計画に基づいて、今年度は、GHI環フラグメントとLMNO環フラグメントの代わりとしてL環ユニットを用いて、ギムノシン-Bの中央フラグメントに相当する6環性GHIJKL環の[X+2+Y]型収束合成を行った。既に合成済みのGHI環フラグメントのトリフラート誘導体にエポキシスルホン側鎖を持つL環フラグメントから発生させたオキシラニルアニオンを反応させて連結した。エポキシスルホン部位をブロモケトンに変換後、Williamsonエーテル環化、続く環拡大によりJ環を構築した。ついで、Brook転位を行ってエノールシリルエーテルに変換し、PdCl2による三枝酸化によって共役ケトンを合成後、分子内アセタール化反応、還元的エーテル化を行ってK環を構築して、6環性のGHIJKL環フラグメントの合成に成功した。 研究期間全体を通じては、1年目にはABCD環フラグメントとGHI環フラグメントの合成ルートを開発した。2年目には合成が難しいとされる1,3-ジアキシャルメチル基を有する7員環エーテル構造を有するO環の7-エンド環化反応に成功した。しかし、LMNO環フラグメントの合成には至らなかった。3年目は、GHI環フラグメントとL環フラグメントの連結による6環性のGHIJKL環中央フラグメントの収束合成法を開発することができた。
|
Research Products
(7 results)