• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanisms and pharmacological target for metabolic syndrome by analyzing endoplasmic reticulum stress, which is mediated through physiological factor and cell-to-cell communication

Research Project

Project/Area Number 16K08271
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

細井 徹  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 准教授 (40379889)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsレプチン
Outline of Annual Research Achievements

近年、小胞体におけるタンパク質の折り畳みに問題が起きることによって生じる小胞体ストレスが様々な疾患発症の原因となる可能性が示唆され注目されている。現在までに私たちは、小胞体ストレスがレプチン抵抗性による肥満発症に関わる可能性を示してきた。さらに、非ステロイド性抗炎症薬として知られるフルルビプロフェンが小胞体ストレス軽減効果を有し、肥満を抑制する可能性を示してきた。一方、糖尿病も小胞体ストレスが原因となる可能性が示されていることより、今回、フルルビプロフェンが糖尿病に対しても有効性を示す可能性を検討した。まず、膵臓βモデル細胞であるMIN6細胞においてフルルビプロフェンの小胞体ストレス応答に対する作用を検討した。その結果、フルルビプロフェンは小胞体ストレスによるC/EBP homologous protein (CHOP) 誘導に対して抑制効果を示すことが示された。そこで次に、フルルビプロフェンのin vivoにおける効果を検討する目的でdb/db糖尿病モデルマウスを用いて検討を行った。その結果、db/db糖尿病モデルマウスにおけるグルコース負荷試験の結果、フルルビプロフェンは血糖値を下げる効果を示す可能性が示された。さらに、フルルビプロフェンは、db/db糖尿病モデルマウスで低下した血液中におけるインスリンレベルを有意に回復させることも示された。従ってフルルビプロフェンは小胞体ストレス軽減効果を有し、糖尿病に対して有効性を示す可能性が示された。以上よりフルルビプロフェンは小胞体ストレスによる生活習慣病発症に対して有効性を示す可能性が示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] INSERM(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      INSERM
  • [Journal Article] Immobilization stress induces XBP1 splicing in the mouse brain.2019

    • Author(s)
      Hosoi T., Kimura H., Yamawaki Y., Mori K., Ozawa K.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 508 Pages: 516-520

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbrc.2018.11.167

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フルルビプロフェンの小胞体ストレス軽減効果による糖尿病抑制の可能性2019

    • Author(s)
      松浦 武典,細井 徹,松﨑 周,親泊 政一,小澤 光一郎
    • Organizer
      第92回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 正常ならびに肥満病態時のグリア細胞の神経細胞におけるレプチンシグナルへの役割2018

    • Author(s)
      松村 奈美,細井 徹,長谷川 由貴,小澤 光一郎
    • Organizer
      第57回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi