• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

炎症慢性化によるイオンチャネル発現・活性変動の機序解明とその創薬への応用

Research Project

Project/Area Number 16K08285
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

大矢 進  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (70275147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鬼頭 宏彰  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (40749181)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords慢性炎症 / イオンチャネル / 炎症性腸疾患 / Tリンパ球
Outline of Annual Research Achievements

自己免疫疾患・癌などの予防薬及び治療薬の開発戦略の中で、炎症慢性化のシグナルネットワーク制御機構胃の解明が注目されているが、炎症慢性化過程の細胞機能変動において、リンパ球、マクロファージに機能発現するイオンチャネルがどのような病態生理学的役割を果たしているか明らかにされていない。本研究の目的は、1) 炎症慢性化過程におけるイオンチャネル発現・活性変動の病態生理学的意義を明らかにし、2) 慢性炎症関連疾患を克服するための新規イオンチャネル創薬戦略を考案、実証することである。
本年度の研究実施計画は、①IL-10高産生制御性T細胞の簡便作出法の開発と②炎症慢性化によるイオンチャネル関連細胞膜マイクロドメイン形成変動の解析であった。平成28年度に炎症性T細胞におけるKCa3.1 K+チャネルの転写亢進にヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)が関与すること、Tリンパ腫細胞においてKCa3.1活性化剤がIL-10産生を抑制することを明らかにしたが、その詳細な検討、分子メカニズムの同定に関しては未検討であった。そこで、研究実施計画①については、平成30年度に検討することにし、本年度は、炎症性T細胞におけるKCa3.1 K+チャネルのHDAC阻害剤の効果、KCa3.1活性化剤によるIL-10産生抑制機構の解明、研究実施計画②を実施した。
炎症性T細胞におけるKCa3.1転写亢進がHDAC2, HDAC3阻害により阻害されることを明らかにした。ヒストン脱アセチル化酵素Sirt1阻害剤の効果も検討中である。また、HuT-78細胞におけるKCa3.1活性化剤によるIL-10転写抑制に、カルモジュリンキナーゼ活性化を介したSmadシグナル阻害が関与することを明らかにした。さらに、テトラスパニンファミリーの膜タンパクCD81がK2P5.1 K+チャネル活性を制御することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度実施した3つの研究項目のうち、①炎症性T細胞におけるKCa3.1 K+チャネルのHDAC阻害剤の効果については、解析が終了し、炎症性T細胞におけるKCa3.1 転写・活性促進にHDAC2およびHDAC3が関与することが明らかになった。現在、新たに手に入れたSirt1阻害剤の効果を検討している。②HuT-78細胞におけるKCa3.1活性化剤によるIL-10産生抑制機構の解明についてもカルモジュリンキナーゼIIを介したSmadシグナル阻害が関与することを明らかにした。③炎症慢性化によるイオンチャネル関連細胞膜マイクロドメイン形成変動の解析については、テトラスパニンファミリーの膜タンパクCD81がK2P5.1 K+チャネル活性を制御することを明らかにした。さらに、チロシンキナーゼFynや細胞骨格タンパクspectrin、integrinによるKCa3.1 K+チャネル活性制御とT細胞活性化による分子挙動の変動について検討する予定である。上記のように、申請時の研究実施計画と比較して実施年度の変更はあるものの、全体としてはおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度の研究実施計画は、①スプライシング阻害剤、ユビキチンE3リガーゼ阻害剤によるイオンチャネル発現・活性変動の解析と②エピジェネティック修飾によるイオンチャネル発現・活性変動の解析である。前述のように、研究実施計画②については、平成29年度に9割程度研究が終了している。新たに手に入れたSirt1阻害剤の効果を検討する。研究実施計画①については、平成28年度に活性化T細胞にスプライシング阻害剤を投与した時のK+チャネル発現・活性変動に関する結果が得られており、平成30年度はユビキチンE3リガーゼ阻害剤の効果を主に検討する。また、前年度検討項目であるが実施できなかった③IL-10高産生制御性T細胞の簡便作出法の開発について実施する。研究を進めるうえで参考となる情報は、これまでの亜慢性炎症性腸疾患モデルへのKCa3.1阻害剤投与実験、HuT-78細胞におけるIL-10転写調節機構の解明において得られている。

Causes of Carryover

(理由)研究代表者は、平成29年9月に名古屋市立大学大学院医学研究科に異動した。研究協力者の大学院生2名が特別研究学生として11月中旬より名古屋市立大学より研究を開始することになったが、動物実験や飼育施設の教育訓練、研究計画の承認のため実質的には12月より研究が可能となった。また、Frontiers in Physiologyに投稿していた論文が3月下旬に受理されたが、掲載料(2,490米ドル)の引き落としが次年度となった。結果的に、37万円程度の次年度使用額が生じた。
(使用計画)論文の掲載料267,421円については、クレジットカードでの支払いを済ませ、現在大学内で支払い手続き中である。残りの10万円については、HuT-78細胞におけるIL-10産生を測定の追加実験のため、eBioscience社のヒトIL-10 ELISAキットを購入した。

  • Research Products

    (22 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (14 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 聖ジョージ・ロンドン大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      聖ジョージ・ロンドン大学
  • [Int'l Joint Research] カルガリー大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      カルガリー大学
  • [Journal Article] ATP increases [Ca2+]i and activates a Ca2+-dependent Cl- current in rat ventricular fibroblasts2018

    • Author(s)
      Noriyuki Hatano, Susumu Ohya, Yuji Imaizumi, Robert B Clark, Darrell Belke, Wayne R Giles
    • Journal Title

      Experimental Physiology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1113/EP086822

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Transcriptional repression and protein degradation of Ca2+-activated K+ channel KCa1.1 by androgen receptor inhibition in human breast cancer cells2018

    • Author(s)
      Anowara Khatun, Motoki Shimozawa, Hiroaki Kito, Mayu Kawaguchi, Mayu Fujimoto, Moe Ri, Junko Kajikuri, Satomi Niwa, Susumu Ohya
    • Journal Title

      Frontiers in Physiology

      Volume: 9 Pages: 312

    • DOI

      10.3389/fphys.2018.00312

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Upregulation of voltage-gated, delayed rectifier Kv2.1 K+ channel in renal arterial myocytes of Dahl salt-sensitive rat2017

    • Author(s)
      Kazunobu Ogiwara, Susumu Ohya, Yoshiaki Suzuki, Hisao Yamamura, Yuji Imaizumi
    • Journal Title

      Biological Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 40 Pages: 1468-1474

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00289

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Proliferative role of Kv11 channels in murine arteries2017

    • Author(s)
      Vincenzo Barrese, Pilar Cidad, Shuk Yin Yeung, José Ramón López-López, Alister McNeish, Susumu Ohya, María Teresa Pérez-García, Iain Greenwood
    • Journal Title

      Frontiers in Physiology

      Volume: 8 Pages: 500

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00500

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Antiandrogen-induced protein degradation of Ca2+-activated K+ channel KCa1.1 in human breast cancer cells2018

    • Author(s)
      Anowara Khatun, 下澤 基,鬼頭宏彰,川口真由,藤本万由,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • Organizer
      日本薬学会138年会
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤によるCD4陽性T細胞カルシウム活性化カリウムチャネルの転写・活性抑制2017

    • Author(s)
      松井未来,寺澤杏子,村岸沙也加,村瀬実希,鬼頭宏彰,丹羽里実,藤井正徳,鈴木孝禎,大矢 進
    • Organizer
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] ヒト乳癌細胞増殖におけるクロライドチャネルの役割とクロライドチャネル阻害によるHER2転写抑制2017

    • Author(s)
      藤本万由,井上隆浩,鬼頭宏彰,丹羽里実,村木克彦,大矢 進
    • Organizer
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 炎症性疾患の創薬標的としてのカリウムチャネル2017

    • Author(s)
      大矢 進
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2017
  • [Presentation] pH感受性カリウムチャネルK2P5.1結合タンパクCD81の同定とCD81によるK2P5.1機能制御2017

    • Author(s)
      遠藤京子,川田希帆,大和優介,佐藤寿史,鬼頭宏彰,大矢 進
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2017
  • [Presentation] 乳癌細胞におけるアンドロゲン受容体を介したカルシウム活性化カリウムチャネルKCa1.1の発現・活性制御2017

    • Author(s)
      川口真由,Anowara Khatun,下澤 基,藤本万由,鬼頭宏彰,丹羽里実,大矢 進
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素によるCD4陽性T細胞カルシウム活性化カリウムチャネル転写・活性制御2017

    • Author(s)
      松井未来,寺澤杏子,鬼頭宏彰,丹羽里実,鈴木孝禎,大矢進
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
  • [Presentation] ヒト乳癌細胞増殖におけるHER2転写制御に対するクロライドチャネルの寄与2017

    • Author(s)
      藤本万由,鬼頭宏彰,大矢 進
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術集会
  • [Presentation] 乳癌細胞における抗アンドロゲン剤によるカルシウム活性化カリウムチャネルKCa1.1発現抑制2017

    • Author(s)
      大矢 進,藤本万由,鬼頭宏彰
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術集会
  • [Presentation] ヒトTリンパ球由来HUT-78細胞におけるカルシウム活性化カリウムチャネルKCa3.1活性化剤による抗炎症性サイトカインIL-10発現・産生抑制2017

    • Author(s)
      長谷川勇樹,松井未来,鬼頭宏彰,大矢 進
    • Organizer
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
  • [Presentation] Protein degradation of KCa1.1 K+ channel by androgen receptor inhibition in breast cancer cells2017

    • Author(s)
      Anowara Khatun,下澤 基,鬼頭宏彰,川口真由,藤本万由,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • Organizer
      第132回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] two-pore型カリウムチャネルK2P5.1スプライスバリアントの同定と活性化Tリンパ球におけるpre-mRNAスプライシング阻害剤によるK2P5.1活性抑制2017

    • Author(s)
      遠藤京子,黒川なつ美,たぎし和隆,清水彩夏,鬼頭宏彰,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • Organizer
      ConBio 2017
  • [Presentation] 乳癌細胞におけるクロライドチャネル阻害によるヒト上皮成長因子受容体HER2転写抑制2017

    • Author(s)
      大矢 進,藤本万由,鬼頭宏彰,遠藤京子,松井未来,丹羽里実
    • Organizer
      ConBio 2017
  • [Presentation] The role of Ca2+-activated K+ channel KCa3.1 in mesenteric lymph node CD4+ T cells of chemically-induced murine inflammatory bowel disease model2017

    • Author(s)
      Miki Matsui, Susumu Ohya
    • Organizer
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [Remarks] 名古屋市立大学医学部ホームページ

    • URL

      http://www.nagoya-cu.ac.jp/med/index.html

  • [Remarks] 名古屋市立大学大学院医学研究科薬理学分野ホームページ

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/pharma.dir/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi