• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Organ-specific expression of prodrug converting enzyme and construction of metabolic model cell line

Research Project

Project/Area Number 16K08378
Research InstitutionChiba Institute of Science

Principal Investigator

細川 正清  千葉科学大学, 薬学部, 教授 (70181500)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsプロドラッグ / カルボキシルエステラーゼ / ハロペリドールプロドラッグ / インドメタシンプロドラッグ / CES1A1 / CES2A1 / 代謝酵素 / 臓器特異的発現機構
Outline of Annual Research Achievements

現在、プロドラッグの開発において生体内の主要な変換酵素であるカルボキシルエステラーゼ (CES)、 ブチリルコリンエステラーゼ (BuChE) 、アリルアセトアミドでアセチラーゼ(AADAC)、 コレステロールエステラーゼ(CholE)およびパラオキソナーゼ (PON)の種差、臓器差が大きな問題となっている。
本研究ではこの問題を解決するために、それぞれの変換酵素について、ヒトと動物間での基質特異性の差異を調べるために変換酵素別のプロドラッグ代謝モデル臓器細胞を作成し、さらに実際にプロドラッグの合成を行うことで、プロドラッグの構造と変換酵素の構造活性相関の検討も試みた。
今年度は、特にプロドラッグの合成を中心に検討した。今回の実験においては、リード化合物としてアトルバスタチン、インドメタシンおよびハロペリドールを用い、生体内の代謝活性化酵素としCES、AADACおよびPONを中心に用いて検討を行った。その結果、モノエステル型であるインドメタシンプロドラッグは肝臓で効率的に代謝活性化され、さらにCES1A1が主要な代謝酵素であることが判明したが、エステル-エステル型および炭酸エステル型のインドメタシンプロドラッグは、肝臓と小腸で同程度の代謝活性化能で大きな差異は認められなかった。ハロペリドールのプロドラッグはヒト肝およびヒト小腸において構造、あるいは電子密度の違いにより代謝活性化能が大きく変化することが明らかとなった。アトルバスタチンプロドラッグにおいては、AADACおよびPONの関与も明らかとなった。
以上の結果より、本研究においては、アトルバスタチン、インドメタシンおよびハロペリドールの置換基の違いによる代謝活性可能の変化を明らかにしたことから、臨床医薬品開発におけるリード化合物の最適化に伴う構造活性相関に関わる新規の知見を得ることが出来た。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis and evaluation of haloperidol ester prodrugs metabolically activated by human carboxylesterase.2019

    • Author(s)
      Takahashi M, Uehara T, Nonaka M, Minagawa Y, Yamazaki R, Haba M, Hosokawa M.
    • Journal Title

      Eur J Pharm Sci.

      Volume: 132 Pages: 125-131

    • DOI

      10.1016/j.ejps.2019.03.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of carboxylesterase 2 transcript variants in cynomolgus macaque liver2019

    • Author(s)
      Uno Y, Igawa Y, Tanaka M, Ohura K, Hosokawa M, Imai T.
    • Journal Title

      Xenobiotica.

      Volume: 49 Pages: 247-255

    • DOI

      10.1080/00498254.2018.1435927.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Caco-2 Cell Line Carrying the Human Intestine-Type CES Expression Profile as a Promising Tool for Ester-Containing Drug Permeability Studies.2018

    • Author(s)
      Ishizaki Y, Furihata T, Oyama Y, Ohura K, Imai T, Hosokawa M, Akita H, Chiba K.
    • Journal Title

      Biol Pharm Bull

      Volume: 41 Pages: 697-706

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00880.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular characterization and polymorphisms of butyrylcholinesterase in cynomolgus macaques.2018

    • Author(s)
      Uno Y, Uehara S, Mahadhi HMD, Ohura K, Hosokawa M, Imai T.
    • Journal Title

      J Med Primatol.

      Volume: 47 Pages: 185-191

    • DOI

      10.1111/jmp.12342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] hemical synthesis of an indomethacin ester prodrug and its metabolic activation by human carboxylesterase 12018

    • Author(s)
      Takahashi M, Ogawa T, Kashiwagi H, Fukushima F, Yoshitsugu M, Haba M, Hosokawa M.
    • Journal Title

      Bioorg Med Chem Lett.

      Volume: 28 Pages: 997-1000

    • DOI

      0.1016/j.bmcl.2018.02.035.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インドメタシンプロドラッグの合成とカルボキシルエステラーゼ1による代謝活性化2018

    • Author(s)
      高橋正人、小川悌央、柏木裕史、福島史也、吉次美咲、巾正美、細川正清
    • Organizer
      日本薬学会第138年会、金沢2018.3
  • [Presentation] 様々な構造および電子的特徴を持つアトルバスタチンエステルを用いたマウス、 カニクイザルおよびヒトカルボキシルエステラーゼ活性の種差2018

    • Author(s)
      堺 早知子、溝井 健太、高橋 正人、巾 正美、宇野 泰宏、今井 輝子、細川 正清
    • Organizer
      日本薬学会第138年会、金沢2018.3
  • [Presentation] Chemical synthesis of an indomethacin ester prodrug and its metabolic activation by human carboxylesterase 12018

    • Author(s)
      Masato Takahashi, Tomohiro Ogawa, Hiroshi Kashiwagi, Fumiya Fukushima, Misaki Yoshitsugu, Masami Haba, Masakiyo Hosokawa.
    • Organizer
      International Symposium on MDO and the 33rd Annual Meeting of JSSX, Kanazawa, Japan, 2018.10
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 2.2.2.c「カルボキシルエステラーゼ」医療薬物代謝学 第2版(編集 山崎浩史、小澤正吾)2018

    • Author(s)
      細川正清
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      テコム
    • ISBN
      978-4-86399-412-6 C3047
  • [Book] 9.1.5「異物代謝に影響を及ぼす因子」衛生薬学 第6版(編集永沼章、姫野誠一郎、平塚明)2018

    • Author(s)
      細川正清
    • Total Pages
      538
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30178-4 C3047

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi