• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the drug recognition properties and molecular entities of the organic cation-proton exchange system at the human blood-brain barrier

Research Project

Project/Area Number 16K08381
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

出口 芳春  帝京大学, 薬学部, 教授 (40254255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 慧  帝京大学, 薬学部, 助教 (10625304) [Withdrawn]
黄倉 崇  帝京大学, 薬学部, 教授 (80326123)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords血液脳関門 / プロトン-有機カチオン交換輸送系 / ヒトiPS細胞由来脳毛細血管内皮細胞 / ヒト不死化脳毛細血管内皮細胞 / 基質認識性 / 塩基性薬物 / ヒト脳移行性 / 血液脳関門モデル細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は「ヒト血液脳関門(BBB)のプロトン-有機カチオン(H+/OC)交換輸送系の薬物分子認識性および実体を解明すること」であった。昨年度は異なるBBB細胞(ヒトiPS細胞由来脳毛細血管内皮細胞(hiPS-BMECs)とヒト不死化脳毛細血管内皮細胞(hCMEC/D3))におけるトランスポーター遺伝子の発現解析とH+/OC交換輸送系の活性について検討した。その結果、hiPS-BMECsとhCMEC/D3細胞では既知トランスポーター分子の発現に差異がみられたものの、両細胞でH+/OC交換輸送系の輸送能は保持していることがわかった。
本プロジェクトと平行して、我々の研究グループはfunctional based molecular cloning (FBMC)法を開発し、H+/OC交換輸送系の輸送活性が大きく異なるクローンを選別した。このクローン細胞を用いて、差分解析によりH+/OC交換輸送系の分子実体の解明を試みた。まず、FBMC法で得られた31の候補分子の遺伝子をsiRNAでノックダウンし、H+/OC交換輸送系の基質であるバレニクリンの取り込みを測定した。その結果、9種のノックダウン細胞でバレニクリンの取り込みがコントロールに比べて有意に減少した。次に、この中の6種の遺伝子の過剰発現細胞をHEK293細胞で作製し、バレニクリンの取り込みを測定した。導入した遺伝子はいずれも1000倍以上過剰発現していることが確かめられたが、バレニクリンの取り込みについては有意な上昇はみられなかった。以上、本研究の最終目標であるH+/OC交換輸送系の分子同定には至らなかったものの、基質認識性、FBMC法の開発など多くの重要な知見が得られた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Expression and Functional Characterization of Drug Transporters in Brain Microvascular Endothelial Cells Derived from Human Induced Pluripotent Stem Cells.2018

    • Author(s)
      1.Kurosawa T, Tega Y, Higuchi K, Yamaguchi T, Nakakura T, Mochizuki T, Kusuhara H, Kawabata K, Deguchi Y.
    • Journal Title

      Mol. Pharmaceutics

      Volume: 15 Pages: 5546-5555

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.8b00697

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design, synthesis, and blood-brain barrier transport study of pyrilamine derivatives as histone deacetylase inhibitors.2018

    • Author(s)
      4.Hiranaka S, Tega Y, Higuchi K, Kurosawa T, Deguchi, Y, Arata M, Ito A, Yoshida M, Nagaoka Y, and Sumiyoshi
    • Journal Title

      ACS Med. Chem. Lett.

      Volume: 9 Pages: 884-888

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.8b00099

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト血液脳関門モデル細胞を用いたH+/有機カチオン交換輸送体の基質スクリーニング2018

    • Author(s)
      1.手賀悠真,北村 敦,大町蕗子,黒澤俊樹,樋口慧,板垣文雄,出口芳春
    • Organizer
      第3回トランスポーター研究会関東部会(千葉)
  • [Presentation] 血液脳関門透過性を有するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の探索研究2018

    • Author(s)
      2.住吉孝明,平中誠弥,手賀悠真,樋口慧,黒澤俊樹,出口芳春,本間光貴,新真由美,伊藤昭博,吉田稔,長岡康夫
    • Organizer
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム(京都)
  • [Presentation] Investigation of SLC35F2 drug transport function in mouse brain and primate BBB models.2018

    • Author(s)
      4.Tatsuki Mochizuki, Tadahaya Mizuno, Kei Higuchi, Yuma Tega, Toshiki Kurosawa, Tomoko Yamaguchi, Kenji Kawabata, Yoshiharu Deguchi, Hiroyuki Kusuhara
    • Organizer
      第33JSSX第22MDO合同年会(金沢)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Screening of proton-coupled organic cation antiporter substrates using hCMEC/D3 cells: an in vitro human blood-brain barrier model2018

    • Author(s)
      5.Atsushi Kitamura, Yuma Tega, Toshiki Kurosawa, Kei Higuchi, Yoshiharu Deguchi
    • Organizer
      第33JSSX第22MDO合同年会(金沢)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characterization of mesoridazine transport in human cerebral microvessel endothelial cells, hCMEC/D32018

    • Author(s)
      6.Yasuyuki Debori1, Tomoko Igari, Masanori Nakakariya, Nobuyuki Amano, Yuma Tega, Kei Higuchi, Takashi Okura and Yoshiharu Deguchi
    • Organizer
      第33JSSX第22MDO合同年会(金沢)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ゲノム編集ヒト血液脳関門細胞における薬物輸送機能評価2018

    • Author(s)
      7.樋口 慧、手賀悠真、黒澤俊樹、濱弘太郎、横山和明、出口芳春
    • Organizer
      日本薬剤学会第33 年会(静岡)
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来脳毛細血管内皮細胞におけるトランスポーターの機能的発現2018

    • Author(s)
      8.手賀悠真、黒澤俊樹、樋口 慧、山口朋子、川端健二、出口芳春
    • Organizer
      日本薬剤学会第33 年会(静岡)
  • [Remarks] 帝京大学薬学部 -薬物動態学研究室 論文リスト

    • URL

      http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/

  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0070655/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi