2017 Fiscal Year Research-status Report
服薬アセスメント指標の確立とその薬剤師教育プログラム開発
Project/Area Number |
16K08392
|
Research Institution | Tohoku Medical and Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
村井 ユリ子 東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (70209998)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 患者状態 / 服薬関連身体機能 / アドヒアランス / 臨床薬剤学的評価 / 薬物療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
現状調査について:平成29年3月の日本薬学会年会での一般演題発表をふまえ、追加の文献検索や各方面への意見聴取の結果に考察を加えた。この成果は総説にまとめ公表した。 服薬アセスメント指標(PS-PT: performance status of pharmacotherapy)項目の策定:服薬管理について簡易アセスメント項目を検討した。現状調査より、臨床で汎用されるには簡便で数項目程度であること、医療スタッフの連携ツールとして簡潔・平易で多職種に受入れられることなどが要件として考えられたため、暫定的に、アドヒアランス関連項目として①処方剤数、②残薬状況、③理解力、服薬関連身体機能として④嚥下機能、⑤手指機能、⑥視力の計6項目とした。また、簡易アセスメントを行った後に、必要に応じてより詳しい評価を行えるよう細項目を含む詳細版も試作した。この成果は平成30年6月に日本薬学会医療薬学フォーラム2018で発表する予定である(石田、村井ほか、服薬管理に関する患者評価指標の現状と試作)。 手指機能に関する詳細版策定のため、種々の剤形についてそれぞれの剤形を使用する場合に必要な手指機能を文献等で精査し明らかにした。例えばPTPシート中の錠剤やカプセル剤を取り出すには、指先でものを押し出す力やつまむ力(ピンチ力)などが必要であることから、これらを評価項目に加えた。 今後は策定したPS-PT案を臨床で試用し、評価とブラッシュアップを行う。倫理審査を経て、県下の医療施設で20例程度のパイロットスタディの後、数十例程の試験を計画している。また、医療連携ツールとしてのPS-PT普及のため、ワークショップやシンポジウムなどの開催を検討する。さらに、指標の形で医療記録に残すことによりその後の種々の臨床研究の基盤とすることを目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成29年4月、研究代表者の勤務先の異動により、研究体制の準備・整備のため若干の滞りが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究代表者の新たな勤務先で研究体制が整いつつある。研究協力者が得られたので、研究計画に沿って研究を進める。インターネットサイトを利用し、研究成果の公表などを計画している。 一方、薬剤師向けの研修プログラム開発の一環として、PS-PTの活用を推進するワークショップ「薬学的アセスメント結果を共有しよう(仮テーマ)」などの開催を試みる。地元の宮城県病院薬剤師会や宮城県薬剤師会などの協力を得る準備はできている。
|
Causes of Carryover |
平成29年4月、研究責任者の勤務先の異動により、研究体制の準備・整備のため若干の滞りが生じた。 新たな勤務先のインターネットサイトを利用し、研究成果の公表などを計画している。 また、薬剤師向けの研修プログラム開発の一環として、PS-PTの活用を推進するワークショップ「薬学的アセスメント結果を共有しよう(仮テーマ)」などの開催を試みる予定であり、その開催費用に充てる。
|
Research Products
(8 results)