• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the mechanism, through which the disturbances in the behavior and the brain phospholipid composition are caused by prenatal stress to the neural stem cells.

Research Project

Project/Area Number 16K08441
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

宇田川 潤  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (10284027)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 智子  滋賀医科大学, 医学部, 客員講師 (00449852) [Withdrawn]
武井 史郎  浜松医科大学, 医学部, 特任助教 (60398576) [Withdrawn]
山崎 文義  浜松医科大学, 医学部, 特任助教 (80725755)
内村 康寛  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (90803990)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリン脂質 / 胎生期低栄養 / 行動異常
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの研究から、ラットの脳内リン脂質合成酵素遺伝子の活性化とリン脂質構成の変化が胎生期低栄養群の行動異常に関連することが示唆された。その中でも18:0p-22:6ホスファチジルエタノールアミン(PE)の前頭前皮質での増加が行動変化と関連することが明らかとなってきた。そこで、本年度はPEおよびホスファチジルコリン(PC)の産生阻害、ならびにホスファチジルセリンやホスファチジルイノシトールがシグナリングに関与するPKC経路の阻害剤(chelerythrine)を胎生期低栄養群のラットに投与し、リン脂質を介するシグナリング抑制時の行動変化を観察した。chelerythrineは対照群に対し高架式十字迷路試験でcrossingの減少やclosed armでの滞在時間の増加など不安様行動を誘発したが、低栄養群ではオープンフィールドおよび高架式十字迷路試験ともに変化が認められなかった。さらに、胎生期低栄養は生後の頭前皮質のモノアミン濃度を変化させなかった。したがって、胎生期低栄養による行動異常の原因として、以下のメカニズムが考えられた。
1.18:0p-22:6PEなど特定の脳内PEの増加が行動異常を誘発している。
2.行動を制御するPKC経路の感受性が胎生期低栄養ラットでは低く、行動異常はPKC経路の活性化を介していない。
3.脳内モノアミン系との関連性は低い。
また、胎生期低栄養ラットの不安様行動は若年期の毎日のハンドリングによって軽減されることから、生後の環境が胎生期低栄養による行動異常をキャンセルする可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Handling has an anxiolytic effect that is not affected by the inhibition of the protein kinase C pathway in adult prenatal undernourished male rat offspring2019

    • Author(s)
      Hino Kodai、Kimura Tomoko、Udagawa Jun
    • Journal Title

      Congenital Anomalies

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1111/cga.12332

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 妊娠中のストレスと生後の疾患の関連について2019

    • Author(s)
      宇田川潤
    • Organizer
      第28回滋賀県母性衛生学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 妊娠中の低栄養ストレスは母乳成分の変化をもたらす2018

    • Author(s)
      日野広大、木村智子、宇田川潤
    • Organizer
      第7回日本DOHaD学会学術集会
  • [Presentation] 胎生初期低栄養曝露による閉経モデルラットは非アルコール性脂肪性肝疾患を呈する2018

    • Author(s)
      木村智子、日野広大、宇田川潤
    • Organizer
      第7回日本DOHaD学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi