• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The mechanism underlying tumor inhibition by angiogenesis and immune cell recruitment

Research Project

Project/Area Number 16K08481
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

早坂 晴子  近畿大学, 理工学部, 准教授 (70379246)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords血管 / 転写因子 / リンパ節
Outline of Annual Research Achievements

Dach1 はDrosophila の転写因子 Dachshund (Dac) のマウスホモログであり、先行研究からリンパ節血管形成に関与する可能性が示唆されている。 Dach1 を恒常的に発現する Dach1 -トランスジェニックマウス (Dach1-Tg) に同型マウス由来のメラノーマを移植し腫瘍重量を解析したところ、野生型マウス (WT) と比較してDach1-Tgで増加傾向がみられた。このことから、Dach1 が腫瘍内血管形成を促進する可能性が示唆された。本年度は腫瘍形成の非侵襲的解析を目的として、IVIS (In vivo Imaging System) による腫瘍形成の解析を行った。ルシフェラーゼ遺伝子導入 B16F10 (CBR-B16F10) 1×106個を WT と Dach1-Tg にそれぞれ移植し、2週間後に発光イメージングを行なったところ、両者に有意な差はみられなかった。腫瘍重量測定と IVIS とで結果が異なる原因として、IVISでは移植後2週間で腫瘍深部に壊死が生じ、正確な解析ができなかったためと考えた。今後は解析までの期間を短くし、移植細胞数を減らすことにより、腫瘍が壊死する前に解析を行う必要がある。次に、WT とDach1-Tgにおける腫瘍血管内皮細胞数をより定量的に評価するため、血管内皮細胞特異的に mTFP1 を発現する遺伝子組換えマウスを用いて、フローサイトメトリーによる腫瘍組織内 mTFP1 陽性細胞の検出を試みた。mTFP1/Control およびmTFP1/ Dach1-Tg由来の腫瘍細胞懸濁液中に mTFP1 陽性細胞集団が検出された。mTFP1/ControlとmTFP1/ Dach1-Tg間で mTFP1 陽性血管内皮細胞の割合の比較をおこなったところ増加傾向がみられた。現時点では個体数が少ないため、今後も個体数を増やしてさらに解析する必要がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Pecs(ハンガリー)

    • Country Name
      HUNGARY
    • Counterpart Institution
      University of Pecs
  • [Presentation] 免疫細胞、がん細胞の組織移動におけるケモカインの関与2019

    • Author(s)
      早坂 晴子
    • Organizer
      第5回 幹細胞・細胞分化に関する合同リトリート
  • [Presentation] ヒト乳がん細胞リンパ節転移におけるCCR7およびCXCR4リガンドケモカインの関与2019

    • Author(s)
      早坂 晴子、松田 幸、宮坂 昌之
    • Organizer
      第28回 日本がん転移学会学術集会
  • [Presentation] リンパ球感の細胞遊走を制御する走化性因子の探索2019

    • Author(s)
      黒蕨 馨、遠藤 正隆、早坂 晴子
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] リンパ節血管形成における転写因子Dach1遺伝子の関与2019

    • Author(s)
      永井隼斗、新谷ありさ、酒井智弘、深井祥子、早坂晴子
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 近畿大学理工学部のトップランナーいま注目の最先端研究

    • URL

      https://www.kindai.ac.jp/science-engineering/research/forefront-research/hayasaka-haruko/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi