• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The role of primary cilia on cell to cell communication in pancreatic islets

Research Project

Project/Area Number 16K08488
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

向 英里  立命館大学, 生命科学部, 准教授 (60362539)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords細胞間情報伝達 / インスリン分泌 / 糖代謝
Outline of Annual Research Achievements

糖の恒常性は膵β細胞から分泌されるインスリンによって厳密に保たれており、血糖上昇に応じた適切な時期かつ量の分泌応答が重要となる。インスリン分泌を機能とする膵β細胞は、細胞凝集体である膵島として外分泌組織の中に散在している。膵島を単一細胞にすると分泌制御応答が極度に減弱することから、膵島を構成することで必要に応じたインスリン分泌応答が発揮される。しかしながら、そのβ細胞の均一でかつ瞬時な協調的反応を担う詳細な制御メカニズムはいまだ不明である。一方、一次繊毛は細胞膜上に生えた小器官であるが、近年細胞外のシグナルを細胞内へ伝達する化学および機械的センサーであることがわかってきた。本研究では、その高度な制御機構を担うβ細胞間コミュニケーション因子として一次繊毛に着目し、膵β細胞における一次繊毛の機能的ならびに形態学的役割を明らかにし、一次繊毛の生理的意義を解明することを目的として研究を行う。最初に膵島組織ならびに膵β細胞株における一次繊毛の発現を免疫染色にて確認した。また膵β細胞株における単層培養でのグルコース応答性インスリン分泌が、擬膵島にすることでグルコース応答機能が高まることが確認できた。さらに、単離膵島、膵β細胞株単層培養および膵β細胞株擬膵島における一次繊毛関連因子やGPCRの発現についてreal-time PCRにより検討したところ、単層培養より擬膵島で発現が亢進している因子がいくつかあることが示された。また、擬膵島におけるインスリン分泌においては、一次繊毛シグナル阻害によりグルコース応答性が低下することが示された。一次繊毛上にはGPCRであるソマトスタチン受容体が局在しているが、ソマトスタチンによるインスリン分泌抑制を検討したところ、単層培養より擬膵島でその抑制は増加した。このように、隣接するβ細胞間での機能的同調作用に一次繊毛が関与していることが示された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] White-skinned sweet potato stimulates insulin secretion from pancreatic β cells.2019

    • Author(s)
      Takuma Nagata, Takumi Shimada, Tetsuya Okuyama, Mikio Nishizawa, Eri Mukai
    • Organizer
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] エルゴメーターおよびチューブを用いた低強度運動による食後血糖値の抑制効果2018

    • Author(s)
      浜口海人、岡崎菜津乃、田中咲帆、田中新理、小山湧也、島田拓実、長田拓馬、森川卓登、工藤雄博、向英里
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 低強度運動による食後血糖値の抑制効果と分岐鎖アミノ酸による補強効果2018

    • Author(s)
      浜口海人、工藤雄博、向英里
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 低強度運動の食後血糖値抑制効果とそれに高強度運動を加えた場合の抑制持続効果2018

    • Author(s)
      森川卓登、岡崎菜津乃、櫻井麻衣子、向英里
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 上肢および下肢でのチューブ運動による食後血糖値の抑制効果2018

    • Author(s)
      小山湧也、田中咲帆、山上絵里、向英里
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 膵β細胞インスリン分泌の増強機構におけるPKAとPKCのクロストーク2018

    • Author(s)
      小山 湧也、島田拓実、森川卓登、向英里
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 膵β細胞からのインスリン分泌に対するゴーヤー抽出物脂溶性成分の増強効果2018

    • Author(s)
      島田拓実、Dinia R. Dwijayanti、長田拓馬、小山湧也、森川卓登、西澤幹雄、向英里
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 食後血糖値に対する低強度運動の抑制効果とBCAAの補強効果2018

    • Author(s)
      浜口海人、深田壮太郎、長田拓馬、向英里
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi