• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of the glycoproteins-induced bone formation mechanisms at bone resorption lacunae

Research Project

Project/Area Number 16K08506
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

黒田 有希子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (70455343)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords骨芽細胞 / 骨形成 / マトリックスプロテアーゼ / 破骨細胞 / 糖タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

発生・成長の過程であるモデリング期の骨形態形成機構を理解する上で、新しく形成される骨の場所がどのように制御されているかを明らかにすることは重要な課題である。本研究では、破骨細胞が形成した骨吸収窩内に豊富に存在する糖タンパク質の中でも、マトリックスプロテアーゼMMP-9に着目し、「糖鎖修飾型MMP-9が骨芽細胞に骨形成部位を認識させる役割を果たしている」可能性について検証することを目的とした。
申請者は、「破骨細胞から分泌され、骨吸収窩に留まる糖タンパク質」として、シアル酸修飾を受けたマトリックスプロテアーゼMMP-9を同定した。骨片上で破骨細胞を培養することにより形成された骨吸収窩では、全ての吸収窩内にシアル酸修飾を受けたMMP-9が存在していた。一方、マウス長管骨の組織切片を観察したところ、ほぼ全ての破骨細胞内にシアル酸修飾を受けたMMP-9が存在しているにも関わらず、骨吸収窩にはシアル酸修飾を受けたMMP-9が豊富に存在している吸収窩とあまり存在していない吸収窩があることが分かった。以上の結果から、生体内の破骨細胞もシアル酸修飾型MMP-9を発現していること、骨吸収窩に存在するシアル酸修飾型MMP-9の量は一様ではないことが分かった。また、破骨細胞欠損マウスの耳小骨を解析したところ、骨形成を誘導する「骨形成性血管」の構築には破骨細胞が必須であることが分かった。骨形成性血管の形成過程では、血管周囲に破骨細胞が出現して骨を吸収し、血管が拡張する空間を作る。その際にも破骨細胞はシアル酸修飾型MMP-9を分泌することから、シアル酸修飾型MMP-9が存在する付近で骨芽細胞の分化誘導が促されることが強く示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Innervation of the tibial epiphysis through the intercondylar foramen2019

    • Author(s)
      Matsuo K., Ji S., Miya A., Yoda M., Hamada Y., Tanaka T., Takao-Kawabata R., Kawaai K., Kuroda Y., Shibata S.
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 120 Pages: 297 - 304

    • DOI

      10.1016/j.bone.2018.11.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Trans-pairing between osteoclasts and osteoblasts shapes the cranial base during development2019

    • Author(s)
      Edamoto M., Kuroda Y., Yoda M., Kawaai K., Matsuo K.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 1956

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38471-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Hypermineralization of bones by Col2a1-expressing osteoblasts2018

    • Author(s)
      Yukiko Kuroda
    • Organizer
      ASBMR 2018 Annual meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨密度の高い骨はII型コラーゲンを産生する「超石灰化骨芽細胞」によって作られる2018

    • Author(s)
      黒田有希子
    • Organizer
      第36回日本骨代謝学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi