• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Transcriptional complex and target genes during myocardial differentiation

Research Project

Project/Area Number 16K08605
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

渡邉 裕介  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (20562333)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 修  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (40283593)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords二次心臓形成領域 / 転写
Outline of Annual Research Achievements

心臓流出路および右心室領域は二次心臓形成領域(Second Heart Field; SHF)の中胚葉細胞由来の組織であり、SHF発生の分子機構の解明は心臓前駆細胞から心筋分化過程における分子レベルでの理解および先天性心疾患の原因解明において重要な意義を持つ。本研究ではSHFで発現し、心臓流出路・右心室形成において重要な機能を担っているLIM-ホメオドメインを含む転写因子Islet1に注目し研究を進めてきた。
発生中のマウス胚心臓でのIslet1による転写制御機構を理解するために、Islet1転写複合体構成因子を明らかにすることを目指した。CRISPR/Cas9ゲノム編集法により作製したIslet1-FLAGノックインマウス胚では、内在性のIslet1と同様の発現パターンが確認できた。さらに、同マウス胚と抗FLAG抗体を用いた免疫沈降実験では、Islet1-FLAGとLdb1が共沈することが観察された。Ldb1はIslet1が標的DNA配列に結合する上で必要であることが知られており、マウス胚においても両者の相互作用が行われていることが示された。平成30年度は、Ldb1と結合し転写活性化に関与することが知られているSsbp2、Ssbp3に着目して解析を進めた。培養細胞における強制発現系を用いた共免疫沈降解析において、Islet1-FLAGとSsbp2-HAおよびSsbp3-HAは共沈することが確認された。さらにIslet1-FLAGノックインマウス胚ライセートを用いて、抗FLAG抗体による免疫沈降-質量分析を行った際にSsbp2、Ssbp3は共沈していることが観察された。以上の結果から、発生中のマウス胚においてIslet1とLdb1、Ssbp2/Ssbp3が相互作用していることが明らかとなり、それらの複合体がSHFにおいて標的遺伝子の転写を制御している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Presentation] Significance of Hey1 transcription factor in pharyngeal arch artery formation and regulatory mechanisms of its expression during embryonic development.2018

    • Author(s)
      Yusuke WATANABE, Toshiharu FUKAYAMA, Shuhei ISHII, Taiki Uemoto, Masahide FUJITA, Yoshie ISOMOTO, Yuji ARAI, Atsushi KUBO, Hiroyuki YAMAGISHI, Osamu NAKAGAWA.
    • Organizer
      Weinstein Cardiovascular Development and Regeneration Conference 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Significance of the Hey family of transcription factors during cardiovascular development.2018

    • Author(s)
      Yusuke WATANABE, Shuhei ISHII, Taiki UEMOTO, Tomoe NAKAMURA-NISHITANI, Daiki SEYA, Dai IHARA, Teruhisa KAWAMURA, Osamu NAKAGAWA.
    • Organizer
      International Vascular Biology Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Transcriptional regulation and physiological significance of BMP-ALK1 signal target genes in embryonic vascular endothelial cell.2018

    • Author(s)
      Osamu NAKAGAWA, Yusuke WATANABE, Yumi KINUGASA-KATAYAMA, Tomoe NAKAMURA-NISHITANI, Yukihiro HARADA, Norika Liu, Toru TANAKA, Daiki SEYA, Dai IHARA, Teruhisa KAWAMURA.
    • Organizer
      12th International BMP Conference 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hey転写調節因子ファミリーの胎生期血管形成における細胞特異的意義の解析2018

    • Author(s)
      西谷-中村友重、渡邉裕介、瀬谷大貴、田中亨、中川修
    • Organizer
      第26回日本血管生物医学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi