• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

application of induced mesenchymal stem cells from human iPS cells to cell therapy in muscular dystrophy

Research Project

Project/Area Number 16K08725
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

鈴木 友子  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 遺伝子疾患治療研究部, 室長 (00342931)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 伸一  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, 部長 (90171644)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords間葉系幹細胞 / 骨格筋 / 分化 / 筋ジストロフィー / ヒトiPS細胞 / 移植
Outline of Annual Research Achievements

デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)は、DMD遺伝子の変異によって引き起こされる筋変死・壊死・筋力低下を主張とする重症の遺伝性筋疾患である。現在、病気の進行を止めたり、遅らせたりする効果的な治療法はない。ヒト人工多能性幹細胞(hiPSC)は、in vitroで活発に増殖し、骨格筋を含む様々な系譜の細胞に分化誘導する。そのため、hiPSCは細胞療法のための筋前駆細胞の供給源となりうる。 一方、間葉系幹細胞(MSC)は抗炎症性作用、免疫調節作用を有し、血管形成を促進し、細胞のアポトーシスを抑制し、骨格筋成長に必要な成長因子を分泌することが報告されている。そのため、MSCと共移植すると移植された筋前駆細胞の生存、遊走および生着を改善し得ると期待される。我々は、2つのhiPS細胞株(201B7, 409B2)からMSCを誘導した(iMSC)。フローサイトメトリー分析では、iMSCはMSCマーカーである、CD73、CD90およびCD105を高レベルに発現するが、CD34およびCD45は発現しないことが明らかになった。 iMSCは、骨細胞、軟骨細胞、および脂肪細胞の三系統へ分化することが確認できた。フローサイトメトリー分析では、iMSCはMSCマーカーである、CD73、CD90およびCD105を高レベルに発現し、CD34およびCD45を発現しないことが確認できた。以上、誘導した細胞はMSCのクライテリアを満たすことが示された。iMSCはヒト骨髄由来MSC(BM-MSC)と比較して、より高い増殖能を示したが、培養に伴い、CD105の発現が落ちてくるなどの特徴があり、リプログラミングが不十分であることも示唆された。次に、トランスウェル法を用いて、ヒトiMSC、またはBM-MSCと共培養したヒト筋前駆細胞(Hu5/Kd3)の分化を調べたところ、iMSCとBM-MSCの両方が同程度に筋芽細胞の分化を促進することが分かった。現在、免疫不全mdxマウスであるNSG-mdx4Cvの骨格筋への共移植実験を行っており、iMSCとBM-MSCの移植効率への影響を評価中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Premyogenic progenitors derived from human pluripotent stem cells expand in floating culture and differentiate into transplantable myogenic progenitors2018

    • Author(s)
      Sakai-Takemura F, Narita A, Masuda S, Wakamatsu T, Watanabe N, Nishiyama T, Nogami K, Blanc M, Takeda S, Miyagoe-Suzuki Y
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 6555

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24959-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ヒト骨格筋前駆細胞の増殖と分化の制御機構の解析2019

    • Author(s)
      鈴木友子
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会総会 シンポジウム36
  • [Presentation] Stable induction of myogenic progenitors from human iPS cells using modified EZ sphere method2018

    • Author(s)
      Yuko Miyagoe-Suzuki, Fusako Sakai-Takemura, Ken’ichiro Nogami, Matthias Blanc, Ahmed Elhussieny, Shin’ichi Takeda
    • Organizer
      FASEB Science Research Conferences:"Skeletal muscle Satellite Cells and Regeneration
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Muscle Cell and Tissue-Current Status of Reseach Field, IntechOpen, London, 117-132, 20182018

    • Author(s)
      Nogami K, Blanc M, Takemura F, Takeda S, Miyagoe-Suzuki Y
    • Total Pages
      16 (357)
    • Publisher
      Intech
    • ISBN
      978-1-78984-006-3

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi