• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism of exosomal histone in neuroinflammation

Research Project

Project/Area Number 16K08754
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

川上 恭司郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (90589227)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsエクソソーム / ミクログリア / 神経炎症 / プロテオーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は炎症時に存在する細胞外ヒストンの細胞障害性に関連して、エクソソーム上のヒストンがその役割の一部を担っている可能性を活性化ミクログリア由来のエクソソームを用いて明らかにすることを目的としている。今年度は以下の実験を行った。
【LPS刺激によりエクソソームに発現誘導されるタンパク質の選抜と分子ネットワーク解析】
昨年度のプロテオーム解析結果を再検討した。LPS、アミロイドβ、IL-4でそれぞれ処理したBV2細胞(マウスミクログリア細胞株)より培養上清中に放出されたエクソソームに発現誘導されたタンパク質の中から、共通して変化するタンパク質を除くことにより、LPS処理のみで変化するタンパク質を選抜した。その結果、増加するタンパク質として11個、低下するタンパク質として15個が同定された。それらについて、KeyMolnetによる分子ネットワーク解析を行い、関連するネットワークを同定した。
【活性化ミクログリア細胞由来エクソソームのミクログリア細胞活性化能の検討】
LPSにより活性化した細胞から放出されたエクソソームが細胞活性化作用を有するかを検討するために、LPS処理したBV2細胞由来のエクソソームを、無血清培地下でBV2細胞に加えた。翌日に培養液を回収し、培養液中のTNF-αを測定した。その結果、LPS処理細胞由来のエクソソームを添加したBV2細胞の培養上清ではLPS未処理細胞由来のエクソソームを添加したBV2細胞の培養上清よりTNF-α濃度が高くなっていた。このことからLPS刺激により放出されるエクソソームにはBV2細胞の活性化能があることが分かった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Abstract 5663: Proteomic analysis of exosomes isolated from ccRCC cell lines2018

    • Author(s)
      Mizutani Kosuke、Kawakami Kyojiro、Fujita Yasunori、Horie Kengo、Ito Masafumi、Deguchi Takashi
    • Journal Title

      Cancer Research

      Volume: 78 (13 Supplement) Pages: 5663~5663

    • DOI

      10.1158/1538-7445.AM2018-5663

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 次世代がん検査技術への新しいアプローチ:エクソソームによるがんの診断2018

    • Author(s)
      川上恭司郎、藤田泰典、伊藤雅史
    • Journal Title

      ファインケミカル

      Volume: 47 Pages: 33-38

  • [Presentation] Nivolumabを用いたELISAによる腎癌患者の血清中PD-1濃度の評価2019

    • Author(s)
      水谷晃輔、堀江憲吾、加藤卓、中根慶太、川上恭司郎、藤田泰典、伊藤雅史
    • Organizer
      第28回泌尿器科分子・細胞研究会
  • [Presentation] 膵がん細胞株由来エクソソームを用いたプロテオーム解析による膵がんマーカー探索2018

    • Author(s)
      川上恭司郎、藤田泰典、松田陽子、新井冨生、西村誠、松川美保、三浦ゆり、津元裕樹、伊藤雅史
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 敗血症モデルマウスにおける単球・マクロファージ由来エクソソームの解析2018

    • Author(s)
      藤田泰典、川上恭司郎、伊藤雅史
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Book] 早期発見・予防に向けた次世代がん検査技術の最前線:第12章 エクソソームによる泌尿器がんの診断2019

    • Author(s)
      川上恭司郎、藤田泰典、伊藤雅史
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1405-1
  • [Remarks] プロテオーム 研究チーム紹介 東京都健康長寿医療センター研究所

    • URL

      https://www.tmghig.jp/research/team/roukakikou/proteome/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi